いまトヨタ以外に世界に誇れる日本企業は?


▼ページ最下部
001 2025/06/17(火) 03:33:51 ID:txgGKGBSDI
あるのだろうか?

そういう意味では愛知県が首都になるべきでは?

返信する

※省略されてます すべて表示...
047 2025/06/21(土) 15:45:02 ID:qgU1p5TxEw
>>45
量的に世界一なのは事実だけど、
質が世界一だとは思わないよ・・・

返信する

048 2025/06/21(土) 16:20:37 ID:CsRSuDtUc2
>>47
アイツは息を吸うように盛るんだよね

返信する

049 2025/06/21(土) 16:33:17 ID:8eWmioBa5A
050 2025/06/21(土) 21:00:09 ID:qgU1p5TxEw
>>49
>>リンク先
(米・JDパワー社)
自主企画で実施、製品やサービスの品質や顧客満足度に対する顧客の評価を集計しています。

データの信頼性が・・・(以下省略)

返信する

051 2025/06/21(土) 21:17:29 ID:8eWmioBa5A
コンシューマー・レポートも

返信する

053 2025/06/22(日) 02:44:02 ID:GY.2XbuK2g
いや、
あのね、自動車産業の技術の中で誇れると言うデータであって、
様々な世界の産業の、あらゆる技術の中で、自動車の技術はローテクの部類だと言う話しなんだわ・・・

返信する

054 2025/06/22(日) 04:11:40 ID:Gxf0vz50RE
三菱重工。三菱グループの中核企業。日本の重工業を代表する企業。
戦闘機、護衛艦、潜水艦、戦車、ミサイルなども製造し、日本の国
防を担う存在でもある。
https://www.mhi.com/j...

返信する

055 2025/06/22(日) 10:22:55 ID:xtjzmBUQp6
>>53
ビッグテックが束になってもまだ実現できない完全自動運転の例を出すまでもなく、自動車技術は
熱効率の追求、次世代バッテリー開発、新素材、新構造等、日々進化しており、まさにハイテクの
塊と言える分野。

返信する

060 2025/06/23(月) 07:18:08 ID:Hh463zEDl.
[YouTubeで再生]
川崎重工。日本の三大重工メーカーのひとつ。船舶、航空機、モーター
サイクル、エネルギーなど多岐にわたる事業を展開。潜水艦、戦闘機、
ミサイルなど防衛産業の分野でも活躍。

返信する

062 2025/06/23(月) 13:51:33 ID:V/Uo6bnu9c
>>55
次世代バッテリー開発、新素材、新構造等

それ、
バッテリー・素材などを研究・開発する会社の技術では!?

返信する

072 2025/06/24(火) 14:43:21 ID:g9n4CGY46k
>>62
次世代自動車の鍵を握る新型バッテリー開発や新素材研究は
もちろん自動車メーカーが率先してやっている

トヨタはSPring-8に専用ビームラインを持っている
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2506/23/news074.ht...

返信する

077 2025/06/24(火) 19:45:39 ID:uEFhiOPsUo
[YouTubeで再生]
日本製鉄。官営八幡製鉄所の流れをくむ日本最大の鉄鋼メーカー。防衛関連製
品の整備や電子機器の製造、研究開発にも携わっている。また日本製鉄の鋼材
は、防衛装備品の製造に不可欠な素材でもある。先ごろ実現したUSスチールの
買収は、世界的な話題となった。



>>72
相変わらずグラフ好きだな。まあ、ええけど。アホには
グラフも何も通用しないけどな。

返信する

078 2025/06/24(火) 20:35:55 ID:g9n4CGY46k
自動運転でもトヨタは圧倒的な技術の蓄積があり
既に多額の特許収益を得ているようだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:55 削除レス数:68





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いまトヨタ以外に世界に誇れる日本企業は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)