8時10分前が通じない
▼ページ最下部
001 2025/06/28(土) 18:12:26 ID:4h5GEi6.46
002 2025/06/28(土) 18:33:30 ID:frnpsBfhPM
昔は通じていたけれども、
間違いを防いで伝達を確実にするためにも、
7時50分とした方が良いかもね。
返信する
004 2025/06/28(土) 18:39:57 ID:umpfWZdOy6

言葉足らず
8時「の」10分前と言えばいい
返信する
005 2025/06/28(土) 18:43:22 ID:75h8aLBBmg
006 2025/06/28(土) 18:48:45 ID:iFAtxWZIwk
我々オ~ルドタイプは
即座にアナログ時計の針が頭に思い浮かぶワニから
楽ワニね、アナログ時計知らない世代は
アナログ時計みても分からないそうワニよ
返信する
007 2025/06/28(土) 18:50:17 ID:rqIl6DMu06
5分前行動とか言う悪習慣から抜け出せない老害
前日から泊ってろボケども
返信する
008 2025/06/28(土) 18:50:30 ID:75h8aLBBmg
009 2025/06/28(土) 19:08:17 ID:6YKfXIhFmw
7時50分以外に考えられない
というか
今の若者の想像力が凄すぎるんじゃないかね
返信する
010 2025/06/28(土) 19:10:57 ID:keZEa9lsyc
75歳以上の運転免許の更新で
白紙に時計の文字盤と
〇時〇〇分を表す長針と短針を記入させる問題が出るらしい
そんなんで地方が分かるくらいだから
今の若い人はみんな・・・・
田舎者じゃんね (^。^; )
返信する
011 2025/06/28(土) 19:25:55 ID:rCCU9OBPBk
よく「一万円弱」とか言いますが、いくらのことですか?
以前働いていた病院で、患者さんに「次回はいくら位かかりますでしょうか?」と
聞かれドクターに確認したところ「一万円弱かな」と言われたのでそのまま患者さんに
お伝えしたのですが、次の受診時の会計が一万千円位で、会計をしたら患者さんは
「一万弱って聞いたから、一万円ぴったりしか持ってこなかったわ。」と言って残りはツケにしました。
患者さんは「一万円弱とは一万円にちょっと届かない位の金額」と思っていたのですが、
ドクターと私は「一万円弱とは一万円とちょっと位の金額」と思って話していました。
結局、院内のほかのスタッフにも後で「どっちだと思ってた?」と聞いたら、けっこう半々の
結果でして・・・本当のところが知りたいです。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132506672...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:16
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:8時10分前が通じない
レス投稿