運転免許を持っていない人は、なぜ取ろうと思わなかったのか…
▼ページ最下部
001 2025/06/28(土) 19:37:10 ID:YXi/gVY2Bs
自分なんかは早く運転がしたくてしたくて、18で速攻教習所に入ったんだが。
車に興味がなくても身分証として必須だったし、特に仕事ではバイトですら運転免許が求められた時代。
教習代は普通に月賦で支払えるので、経済的な理由、というのは考えにくい。
そうなると考えられるのは身体的なもの(極端に視力が悪い、とか)しかないんだが、
もし40代以上くらいで免許を一度も取得しなかった人がいたら理由を教えてほしい。
ちなみに、明和三大免許を持っていないコテは、
・人間否定派
・めいわすいさ~ん
・坂上竜一
返信する
002 2025/06/28(土) 19:43:19 ID:75h8aLBBmg
003 2025/06/28(土) 19:44:29 ID:6YKfXIhFmw
自分の場合は既に返納したからだよ
もう一度、取得しようとは思わないね
中国人は簡単に取得できるけど、自分の様な生粋の日本人は取得が難しいからね
返信する
004 2025/06/28(土) 20:29:34 ID:kXF7uDNdgs
バイトでも免許求められたってことはなかったな
ホワイトカラーだし
写真付き身分証はパスポート
それに大きかったと思うのは新宿渋谷まで電車で10分のところに住んでたから
最寄り駅も徒歩3分程
祖父母、親も完全ペーパー。取る意味全く無し
地方とは違うんだよ地方とは
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:運転免許を持っていない人は、なぜ取ろうと思わなかったのか…
レス投稿