社会的信用性の寡占、統制 偉大なる生存の報告 Part333.012


▼ページ最下部
001 2025/07/14(月) 08:20:38 ID:QWAjulHdA2
テレビを見ない人はもうほとんど忘れてるだろう、
兵庫県知事がSNSの扇動でパワハラ報道後に再選した事件を、
一部のテレビ局の報道番組などが、公選法違反なども絡めて
執拗に特集し続けているのを、よく目にする。

公選法違反だからって、ここまで延々と取り上げ続けることも通常はない。
テレビ局の連中は、SNSなんかが自分たちを上回るような社会的信用性なんかを
持ってはならないのだという、謎の義務感があってそんな真似を続けているのである。

そこから垣間見られるのが、今の日本における社会的信用性っていうのは、
既得権益に都合がいいように恣意的に取り廻されているものであって、
信用する価値があるものが信じられているわけではない、ということ。

「人はその物言いよりも行いを見るべきである(公冶長第五・九)」
とはいうけれども、本人が既得権益に味方しようとしているかどうかで、
発言の信用価値までもが決められるという、上の教条の悪用例ともなっている。

老子の「大道廃れて仁義あり」という皮肉にも通じる事例であり、
ここは道家の無為自然の教理などにも即して、人様の社会的信用性が
頭ごなしに操作されたりすることがない世の中を実現して行くのが急務な点である。

返信する

002 2025/07/14(月) 08:27:43 ID:QWAjulHdA2
前スレ:https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752362236...
荒らしを除いた有効レス数は12。Part333.011までで合計191。
200に達した時点でPart334に移行する。

返信する

003 2025/07/14(月) 08:53:48 ID:QWAjulHdA2
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752362236/...の続き)
それは、社会的信用性を寡占し過ぎたがあまりの反動。

これと決めた相手の発言については、金科玉条として誰しもが信じなさい。
そうでないような連中の発言などは、正しいこともあった所で信じるな。

人間という生き物に、人を信じたり信じなかったりすることにかけての杓子定規を
強いすぎたがあまりに、自分たちの意図する方向とは逆への意見の集約を招いている。

反動している側もまた、トランプや参政党の支持者みたいに、一つ覚えで行き過ぎな
意見ばかりに固執しているために、仮にそんな連中の代弁者が政権を獲ったところで、
必ずや現状並みかそれ以上の壊乱を招かざるを得ない。

信じるべきもの、そうでないものをトップダウンに統制したりすること全般をまず排し、
人々が自主的に他者の信用性を判別して行く能力のほうを養い、それらに任せて行く。
信用性の寡占や統制などが、それ以上に世の中を好転させ得ることは決してないのである。

返信する

004 2025/07/14(月) 08:59:59 ID:QWAjulHdA2
大メディアが当たり前のように人々を衆愚とみなしながら、
おせっかいにもその意見を統制して行ったりする真似の源流は、やはり西洋にある。

その対象となってきた人々自身が、キリスト教やユダヤ教のようなカルト信仰で、
物事への一つ覚えな思い込みからの支持などを増強して来た手合いであるために、
自主性なんかに任せようものなら、ろくな結果を招くわけがないというのを大前提として来た。

アメリカのトランプ支持者なども敬虔なキリスト教徒が多いようだし、
実際、カルト洗脳下のままであれば、自主性によってそのような暴挙にも走らざるを得ない。

何物かを信じるとあらば、その信じ込みの下に破廉恥な陶酔までをも増長させて、
いちいち完全誤謬信仰の快楽に浸るような悪癖の許容からまず排し、
誰かを信じたりすることとシラフの冷静さの両立の養生を啓発して行く。

信教であろうがなかろうが、それを実現して行くことが必然的にカルト的なものを排し、
エンタメ以上に上質な、現実を司る文化性を振興して行くことにも直結するであろう。

返信する

005 2025/07/14(月) 09:55:14 ID:QWAjulHdA2
どこかの誰かなどは、「カルト信仰などは当に棄てた」などと言いながらも、
相変わらずカルトと同レベルの思考回路でしかいられないままでいたりしたように、
人間の品性がカルト止まりであることからの脱却もまた、生半では務まらない。

よく、麻薬中毒からの脱却に喩えてきたものだけれども、
ヤク中はそのせいで自律神経が壊滅状態に陥り、セロトニン分泌による精神安定なども
鬱病患者なみ以上に落ち込んでしまっているのが常であるために、脱却がままならない。

カルト止まりな精神性の持ち主もまた、>>4画のごとき完全誤謬信仰をあえて講じてかかる
時に必然的に生じる、アドレナリンやドーパミンによる興奮で精神を安定させようとするあまり、
セロトニン等による恒常的な精神の安定を損ねてしまっている場合が多いために、
カルト止まりからの脱却が、鬱病的な苦しみを伴いやすいのである。

返信する

006 2025/07/14(月) 10:03:18 ID:QWAjulHdA2
世の中が総出を挙げて、カルトレベルな精神の下劣さを許容し、
持て囃しているような時世でもあったりするせいで、人間はその域の下劣さと共にでもなければ、
必ず鬱状態に陥ってしまうなどとも思い込んでしまいやすいのだが、そんなことは決してないのであって、
むしろ不埒な興奮などに頼ることなく、精神の安定を保つことができればこその真人間であるとすらいえる。

その域に達すればこそ、人という生き物としての最大級の個人的な福徳に与れるうえに、
他者の信用価値を適切に見抜いて、信じるべき相手を信用して行くような能力もまた身に付き、
以て世の中が無理な信用統制を講じた挙句の壊乱などに陥る必要もなくなる、
まさに世のため人のため自分のための、三方よしの達成ともなるのである。

返信する

007 2025/07/14(月) 11:34:14 ID:QWAjulHdA2
https://mona-news.com/archives/95591976.htm...
普通にもう、地上波での禁足事項にあたる政治活動に該当しているから、
その件でスポンサーにクレームを入れるべきだと主張している人もいる。

ステマかダイマかでいうところの、ステマに該当するようなプロパガンダは、
民放かNHKかを問わず、オールドメディアも幾度となく繰り返してきたものだが、
もはやそれがダイマの域に達しているために、レッドライン越えということ。

そこはそこで抗議案件だろうけれども、今までに、ステマに該当するような、
隠し隠しのプロパガンダで人々を誑かしてきた罪が積もりに積もった挙句の破綻で
あることのほうがより重大なところで、そこは厳重な隠匿を期した詐欺行為で
あり続けているために、未だ十分な摘発が及んでいることもない。

それでも、そのステマ的なプロパガンダの危害から排して行くためには、
今のオールドメディアを潰したうえで、また新たな大メディアを擁立したりするのではいけない。

バルサンで隠れているところのGKBRまで殺し尽くすように、
特定のメディアが全国規模の影響力を持ちすぎるようなことから絶つことで、
ステマのプロパガンダの余地から絶ち尽くす。どうせもうこの世にはネットがあるのだから、
そのせいで人々が情報共有に困ることもない。後は、ネットも狂信するようなことがないように勤めるだけである。

返信する

008 2025/07/14(月) 13:16:22 ID:QWAjulHdA2
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752425607/6-...
この会話を見てもわかる通り、今の日本人は下手な中国人以上に、
自分の価値観を他人に押し付けて矯正させようとする侵害欲が満々である。

それもまた、自分たちの意見を一方的に押し付けてかかるオールドメディアなどが、
ろくな懲罰も被らずに堂々と世間の上級者さま面しているが故の、そこへの右へ倣えである。

中国もまた、中央の共産党政府が強圧的であるとはいえ、そのような界隈から
退避した所で、独自に好き勝手出来る余地もまたそれなりにある程度には、国が広い。
日本の場合はそれと異なり、一方的な独裁支配が津々浦々に至るまで染み渡るほどの狭さ
であるものだから、最底辺の一般人に至るまで大メディアの強圧さが感染してしまっている。

その息苦しさもまた、ここまでの主題にして来たような社会統制こそが招いたもの。
その元凶たるインフラから引き継ぐことなく、いちいち他者を侵害してかかるのが
社交辞令化してしまっているような情勢から打破してかかるのでなければならぬ。

返信する

009 2025/07/14(月) 13:27:05 ID:QWAjulHdA2
もうこのレスでこの主題は最後にしとくけれども。
オールドメディア批判は、連中たち自身が現行犯で罪業を積み重ね続けている
真っ最中なものだから、嫌でもいくらでも続けてられる。

そこに問題意識を抱いている日本人もまた過半数に上りつつあるにしろ、
大メディア撲滅も革命級の政変と共にでもなければ成し得ぬことであるし、
心身ともに衰えた高齢者が多数を占める今の日本の大多数が、
そこまでも本気で願えるとも思われぬ。

その高齢者のうちの一人である親父などと話してみても、
やはり革命なんて許せない、という体面は保とうとする。
そのうえで、俺の意見をいろいろと聞いてみてからだと、
もうどうしようもないのを思い知らせて、「好きにしろ」みたいなこともいう。

それぐらいが今の日本人の大多数の意見でもあろうし、
革命後の世の中がよっぽどうまく好転するのでもなければ、
日本社会が息を吹き返す機縁になるのだろうとも、そう喜ばれはすまい。
やはり、好き好んで進撃して行くべきような話でもないのである。

返信する

010 2025/07/14(月) 13:38:19 ID:QWAjulHdA2
有効レス数合計200達成につき次スレ:
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752467614...

今後もsage魔対策は同様に続けていく所存。

返信する

011 2025/07/14(月) 18:53:11 ID:hN7Pafr0lk
012 2025/07/14(月) 18:54:40 ID:uuBYE1O.6A
笠地蔵は人のせいにして自分は働かないんだろ
そこがもう詰んでる
働きもせず、他人の生き血をすすり、日本を衰退させてんじゃん
社会保険料、国税、地方税、年金保険料その他諸々、誰かにたかってんだろ
論者失格やん、まず自分の非を正せよ

返信する

013 2025/07/14(月) 19:02:02 ID:QWAjulHdA2
それがおまえみたいな、いつまででも自分たちだけで要職を牛耳っていたい
旧世代たちに、その望みをかなえさせてあげる助けになって来たんじゃないか?

以前にも話した通り、俺個人には旧世代の日本人への怨みとか特にないから。その恩返しさ?
仇扱いの話はあくまで、働いて稼いで税金納めたくても、旧世代による虐げのせいで
それが叶わないままで来たような次世代にとっての話でしかないんだよ?😉

で、のりは?

返信する

015 2025/07/14(月) 20:44:11 ID:uuBYE1O.6A
いやいいや、おまえは自責とかないのって話
良心って持ち合わせてないのって話

返信する

017 2025/07/14(月) 21:05:11 ID:QWAjulHdA2
そりゃあもう、米英かぶれな鬼畜旧世代たちにとっての
願ったり叶ったりな成り行きに与して来ただけなのだから、
自責の念による罪の意識なんて、あるわけがないよぉ?(沖縄弁のイントネーションで)

しかも、次世代がこれから担っていく世の中のあり方もまた、
旧世代がもはや死滅するしかないような領域においてであるなりに、
それなりに企図していて、しかもそこで自分もちゃんと人間らしく働いて行く
ことまでちゃんと計算し抜いているので、なんにも引っかかる所がないねぇ?

旧世代が招いた異常きわまる世相に、異常な手段で応じているだけなのだから、
そんなものは旧世代の死と共に打ち消して、次に行くだけだよぉ?

で、のりは?

返信する

018 2025/07/14(月) 21:44:39 ID:hN7Pafr0lk
はい。糊です。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:17 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:社会的信用性の寡占、統制

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)