マイケル・ジャクソンとブリンス


▼ページ最下部
001 2025/07/15(火) 04:02:48 ID:C52ua/LWqU
君はどちら派?
  
理由も聞きたいです!

返信する

002 2025/07/15(火) 05:43:26 ID:imA8CbY60E
 これはとても神聖な事よ
と言ってマイケルは僕のオチソチソを◎に含んだんだ

当事10代か20代前半のワニさんが書店にあった新聞のヘッドライン
に書かれた記事みて度肝抜かし即座に購入して友達に見せて回ったワニね
ワニさんも当事美系で可愛い男の子に興味がありとても気になった
当然マイケル派であり友達とかも皆そう、プリソスはバットマンの歌うたってた印象しかない

返信する

003 2025/07/15(火) 07:47:27 ID:EaGMS//hhQ
日本人の悪い癖だよ、ビートルズ派とかストーンズ派とかさ、良いものは良い、どっちがとか比較する事がダサい、

返信する

004 2025/07/15(火) 08:10:02 ID:XDtQe9gvS2
メガデスかメタリカ

ムステインかジェームズ

みたいな話か

返信する

005 2025/07/15(火) 10:47:43 ID:EaGMS//hhQ
林家ぺーか松鶴家千とせ?

返信する

006 2025/07/15(火) 11:01:07 ID:lgLtF7ugCA
どっちも死んどるわー

歌とダンスはマイケル、大人の男のエロスはプリンス
無音のミサイルはプリウス一択

返信する

007 2025/07/15(火) 11:13:53 ID:pqztVAYEiU
>>6
死因まで『プロポフォール派?フェンタニル派?』って感じね

>>3
“Are you Team Beatles or Team Stones?” みたいな話題は
雑誌のRolling Stoneなんかでも定期的に出てくる伝統芸みたいなもんだよ
マドンナとガガとか、ニルヴァーナとなんとか等々、
そういうのは別に日本に限らずイギリスでもアメリカでも普通にある
むしろアメリカ人の方がそういうガキっぽいネタが好きだし
なんでも優劣ハッキリさせたがるんじゃないのかな気質的に


ちなみに私は≪around the world in a day≫の頃のプリンスが好きです

返信する

008 2025/07/15(火) 11:40:21 ID:DFVGViVbGU
>>3
プリンスって白人だったっけ?

返信する

009 2025/07/15(火) 11:58:52 ID:Xq7bd6h.bk
[YouTubeで再生]
両方とも、あの「エホバの証人」だったんだよなあ、いかにもアメリカ人文化のアレだが。

正確には、マイケルは幼少から親がエホで、自身は成人ごろに脱退。 
妹のジャネット・ジャクソンは、家族のためにとかで、大人になってからも信者だったらしい。

驚くのはプリンスで、成功しまくってから40代くらい?のいい歳になって信者にww マジなんでだよ??
「楽園で若いまま永遠に生きられる」って信仰に魅了されたんかな。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:10 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マイケル・ジャクソンとブリンス

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)