北海道でエアコンがない家庭の猛暑の乗り切り方考える。
▼ページ最下部
001 2025/07/23(水) 09:48:38 ID:Mfp/CDJ68k
北海道で40℃近い気温なんて、誰も経験したことがない未体験ゾーンのはず。
涼しい北海道では、エアコンを設置していない家庭も珍しくない。
しかし、この暑さに扇風機のみでは心もとないし、寝苦しいだろう。
どんな暑さ対策があるだろうか
返信する
007 2025/07/23(水) 11:59:40 ID:WJXxi8tA9c
>>4-6有難う
2です。当方九州だけど、最近では最低気温28〜29℃の事が時折ある。
いかに日中の熱を家や室内に蓄熱させず放熱させられるかで、深夜エアコン使うか、使わないでいられるか別れる。
返信する
008 2025/07/23(水) 11:59:46 ID:4Z6cxa6kRs
風呂のバスタブに水入れて
浸かる1時間ごと
返信する
009 2025/07/23(水) 12:44:18 ID:AalNUtnwYg
010 2025/07/23(水) 13:09:30 ID:GNLXJKQC2c
洗面器に氷水と塩をいれて頭をつっこむとスッキリしますよ
返信する
011 2025/07/23(水) 13:17:28 ID:RBxUzLbbLE
スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(自分の心配をしろ)
返信する
012 2025/07/23(水) 13:37:37 ID:RBxUzLbbLE

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(自分の心配をしろ)
返信する
013 2025/07/23(水) 15:12:55 ID:9ntHGR.LrY
>>1 自宅なら窓を2箇所開けて風を通す; 首振り扇風機で部屋の空気を攪拌する。 スイカを食べる。 塩を少し振り掛けて。 氷菓子を食べる。
返信する
019 2025/07/24(木) 17:12:27 ID:08Ktssz7jc
020 2025/07/24(木) 19:29:41 ID:0oIehV1ais
日中40℃でも夜に熱帯夜じゃなかったら
エアコンがなくても大丈夫。
北海道なら熱帯夜にはならないだろ。
返信する
021 2025/07/24(木) 19:45:10 ID:sXatV4zqsQ

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(自分の心配をしろ)
返信する
022 2025/07/24(木) 20:07:45 ID:j3GGRfBiXw
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:北海道でエアコンがない家庭の猛暑の乗り切り方考える。
レス投稿