冬眠が出来る装置を開発してほい
▼ページ最下部
001 2025/07/25(金) 22:25:46 ID:2UTv1LlhrQ
3日間や5日間くらい装置で寝る。
その間の食費、光熱費が浮く。
楽に節約可能。
毎日生きるのがメンドイ。
返信する
002 2025/07/25(金) 22:31:06 ID:a6tp05TTTo
003 2025/07/25(金) 22:38:09 ID:a6tp05TTTo

その装置の運転に莫大な費用がかかることに想像力が及ばないバカ
返信する
004 2025/07/25(金) 22:57:32 ID:ur9L6pJreU
005 2025/07/25(金) 23:17:37 ID:s6AfjVcDWM
そもそも人間って冬眠してたらしいよ
一定の環境で体温下げて代謝も下がれば
何も食べなくても生きてられる
俺は朝の体温が35℃以下、血圧100以下の時があった
今は無理だと思うけど、若い時なら冬眠できたと思う
返信する
007 2025/07/26(土) 06:36:18 ID:ON99GnsLdw
>>1 装置開発費と装置の光熱費tが国家予算なみになったりしてw
返信する
008 2025/07/26(土) 06:42:22 ID:LfkA8QuVCo
009 2025/07/26(土) 07:40:46 ID:KaJMQEyARk
010 2025/07/26(土) 08:25:10 ID:cK4aOoirfU

冬季うつ病も、進化の過程における冬眠習性の名残り
返信する
011 2025/07/26(土) 09:00:08 ID:91Z/SC5ogg
春に実行しても冬眠、夏は夏眠があるけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:冬眠が出来る装置を開発してほい
レス投稿