「その老人たちは、アメリカが育てたんだよ」と―― 偉大なる生存の報告Part334.019


▼ページ最下部
001 2025/07/27(日) 08:32:25 ID:ntryPkndJE
戦後生まれの最長老格として、ジャイアニズムの横暴を恣にして来た団塊世代、
極度の西洋かぶれによる個人主義で、次世代への無配慮は団塊以上となった新人類世代、
次世代に権益を譲り渡さないことにかけて、殿シンガリの防壁役として悪逆の限りを尽くしたバブル世代・・・

実際に会って話などしてみれば、それなりに大人らしい品格ある言動を
心掛ける者もまたそれなりいるとはいえ、氷河期以下の次世代とも権益を分かち合い、
共存共栄を期せるだけの仁徳が全くの絶無であった点では、ほぼ全員が共通している、戦後旧世代の老人たち。

ただ、それは決して本人たちが自主的に習得した性向ではない。
戦後日本の教育、文化習俗などのすべてがアメリカの占領支配下におかれ、アメリカの思い通りに
取り廻されるようになった結果、そういう風にしか育つことができなかったのである。

http://jin115.com/archives/52428130.htm...
http://jin115.com/archives/52410668.htm...
人前では隠していても、内心では老人たちを虐殺したいとまで思っているような
若者が今や多いというけれども、さりとて、そんな彼らが今の年寄りと同じように、
アメリカの洗脳支配下で生きていくようならば、必ずや同じ過ちを繰り返すのに違いない。

もう二度とアメリカなんかを手本とせず、アメリカに憧れたりせず、世代交代なども滞りなく熟コナせていた、
昔の賢明だった頃の日本人などに倣っていく、それができて初めて同じ過ちを繰り返さずに
済むんだよ」と、若者たちにもちゃんと教え諭して行くのでなければならない。

返信する

002 2025/07/27(日) 08:38:09 ID:ntryPkndJE
前スレ:https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1753485818...
荒らし等を除いた有効レス数は8。Part334.018までで合計165。
200に達した時点でPart335に移行する。

age荒らしの共犯に関するインフォメーション:
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/175326499...

返信する

003 2025/07/27(日) 09:48:45 ID:ntryPkndJE
今みたいな腐った時代にこそ、「何もわからないでいることが仕事」
「何もわからないまま言われたことだけをやっておくのが自分の領分」
なんていう奴隷性人種もまた最大級に増える、といった事象もまた見受けられる。

孟子もまた、古代中国の中で汚濁の極まっていた春秋戦国時代後期に、
身分上からの奴隷か否かにかかわらず、配下にそういった盲目な振る舞いを
強要する主君が多いことを非難していたし、さらにその後の秦帝国で、
宦官趙高が「馬鹿」の語源ともなる、その手のパワハラの極致をも示したのだった。

自分の頭でよく考えて、機敏に物事を取り仕切って行くべきような立場の人間
までもがさような体たらくに陥ることにより、世の中全体が低迷に陥る上に、
年配者のそんな情けないあり様を見せつけられた次世代などもまた、
「こんな時代に子供を産み育てたりするのは可哀相」となって、
たとえその余裕があろうとも子を持つことを控えるようになる。

返信する

004 2025/07/27(日) 09:49:57 ID:ntryPkndJE
――とかいったこともまた、ここで俺が書いて来たことの典型だけれども、
いざ今という時代に言葉で問題提起してみたところで、どうにもならない。
ある程度の年までそういう風にやって来た年寄りなんかは、もう一生、
分からないことは分からないまま一生をやり過ごして、それで終わり。
下手にそれを指摘したところで、逆ギレされて場が険悪化するのみだったりする。

必要なのは、そういう手遅れな相手を矯めようなどとすることではなく、
自分たち次世代のほうが二度と同じ過ちを犯さないようにすること。
そのためには、なぜあの人たちはそうなってしまったのかを正しく見極めて、
適切な改善手段での予防に勤めて行かなければならない。それが日本の伝統に基づく悪習で、
米欧倣いこそが改善手段だなどと思い込めば、直せるものも永久に直せなくなるのだから。

返信する

005 2025/07/27(日) 10:44:03 ID:ntryPkndJE
>>1のリンク先でも、若者たちが憎悪や廃絶希望の最たる対象としている、
年寄り相手の過剰なほどの医療サロンの充実。

これ自体は、戦後のご主人様であるアメリカなどにもない、
日本独自の路線ではあるが、アメリカも潰そうと思えば潰せるのに
潰さなかった程度には、共犯で来たものである。

なぜ黙認して来たのかというに、戦後アメリカが日本人相手に強いた健康政策、
減塩多糖や(肥満率世界最低級なのに)ダイエット志向などが、
日本人の健康を損ねて、より寿命を縮めるような代物であったために、
それだけだと戦後の占領政策が失敗だったことになってしまう、
その誤魔化しとしての保険医療の充実には利用価値があると見たからである。

なおかつ、世界一知能や技術に秀でる日本人を医療研究に没頭させておけば、
その成果が自分たち(ただし富裕層限定)の利益となる、一石二鳥にもなるから、と。

そのおかげで日本の平均寿命も世界トップとなり、未だアメリカによる戦後日本の
占領政策は成功だったとみなす最たる根拠ともなっているわけで、それもまた
アメリカの利益になるからこそ守られている事象なのだよ」、と。そのせいで
子供も産み育てられない極貧に追い込まれている次世代にも教えて行かねばならない。

返信する

006 2025/07/27(日) 10:46:22 ID:ntryPkndJE
暑さ極まるこの時期だと、
健康寿命がすでに尽きてるのに医療サロンで生き延びている
年寄りならではの、特殊な振舞いというのも多く見受けられる。

日中に平気で炎天下の道路を歩いたり、
スーパーの駐車場で日向ぼっこしていたりする、
やせ細ったおばあさんなどはその極みであるとして。

そこまで行かない範囲で、オールドメディアも近ごろは保身のために
啓発に取り組んでいる「冷房の適切使用」などを心掛けながらも、
やっぱり冷房の風が寒いのがどうにも不快すぎるあまりに、
絶対に寒くならない範囲だけでの弱冷房を守ろうとするような年寄り。

これが実は、ただの横暴というばかりの話でもなくて、
すでに老病で体の芯が冷え切っているような年寄りだと、
本当に寒いレベルの冷房であっという間に体調を壊してしまったりする。

だからもう弱冷房を許してやろうかとなると、そうもいかず、
彼らが許せるレベルの弱冷房下ではもはや、ある程度以上に頭や体を
機敏に用いる働きなどもままならなくなり、年寄りが多くを占めるために
弱冷房が選択された職場の生産性なども、ガタ落ちの一途を辿る羽目に陥る。

そっちもそっちで、これ以上冷房温度を下げると本当に体を壊すから、
譲ろうにも譲ることができない不俱戴天状態なのが、下手なパワハラよりも
始末が悪いエアハラ。もはや壮年や青年と共に働く資格もないのに、
いつまでも現役でいようとするものだから、そんな問題まで招いたりする。

返信する

007 2025/07/27(日) 14:21:10 ID:ntryPkndJE
エンジンでもCPUでもNVMeでも、高性能であればあるほど熱を持ち、
それらを用いた機械やPCも大掛かりな冷却対策が必要になる。

人間もそれと同じで、体や頭を最大限に使おうとするときに、
大規模な発熱を来たすこと自体は避けられない。だからこそ、
古来の精進修行などでも、水垢離や滝行が一大取り組みとされて来た。

自らが十分に壮健であれば、そこに邁進して行ける一方、
老病などのせいで生命力が落ち込めば落ち込むほどそこから遠ざかり、
体が熱くなるほど旺盛な働きなどが務まらなくなってしまう。

冷房や冬の寒さは滅法こたえる一方、暑さはほとんど感じることがなく、
体感では平気な風でいられる(かといって熱中症にならないわけではない)
なんていう状態に陥ってしまっている年寄りともなれば、ほぼ全員が
その域にあるわけで、にもかかわらず壮健な人々の傍らにいて、酷暑でも
弱冷房を強いたりすることが、生産性の足を引っ張る一大元凶とも成り果てる。

年寄りでも精進加減などによってはそうならなくて済むものだが、
西洋化で生まれた頃から椅子の生活だったせいで、足腰の筋肉が萎えている
戦後生まれの年寄りなどにとっては、なかなか務まらないことで、それもまた、
そこを推し進めたアメリカこそが招いた事態であるのを知らねばならない。

返信する

008 2025/07/27(日) 14:49:49 ID:wYO7fleqr2
009 2025/07/27(日) 15:24:57 ID:ntryPkndJE
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1753540366/1...
と思うじゃん?
年取ると太ってても暑さに鈍感になるなるんだぜ。
ソースはうちでプチ同窓会開いた時の、親父の友人たち。
(夏場でも平気で庭でビアガーデンやっててたまらん😭)

逆に、現役時のイチローみたいな、
野球選手としてはかなり細身な部類だったアスリートでも、
自宅では夏場ガンガン強冷房かけて布団かぶって寝る、
入念なCoolingによる休息を心掛けてたってな。🤓

返信する

010 2025/07/27(日) 19:38:38 ID:ntryPkndJE
今日のわんこスレ:
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1753610818...

俺作のスレ画を使いたいのなら、ちゃんとこっちを使えというに。
まだまだ躾けのなってないわんこだ。

返信する

011 2025/07/27(日) 21:30:41 ID:ntryPkndJE
反カルトのつもりで見てた作品ですら、
まだ親カルトな側面があったとかいう悲哀😭

返信する

012 2025/07/28(月) 02:10:57 ID:7r69BV2c6U
石積み崩し

返信する

013 2025/07/28(月) 08:47:20 ID:vYWWTElsrI

▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「その老人たちは、アメリカが育てたんだよ」と――

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)