最近は片仮名読みされる政治家が減った


▼ページ最下部
001 2025/07/28(月) 15:38:55 ID:sSwJ0jPP5Q
中川秀直(中川ひでなお)→中川しゅうちょく
森喜朗(森よしろう)→森きろう

みたいなの。
昔は古参の政治記者あたりに音読みされるようになったら、
ひとかどの政治家だ、みたいな粋な風潮があったんだがねえ

返信する

002 2025/07/28(月) 15:49:18 ID:8mC2v2d5c2
カタカナ読み、音読みって同じなん?

返信する

004 2025/07/28(月) 17:12:45 ID:1OwjlU8kys
スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(ゴミムシ)

返信する

005 2025/07/28(月) 19:41:47 ID:dXY/Q6H0oM
片仮名読みって何やねん。
音読みやろ。

学生の頃、文学部だったので、教授の先生とかは、
川端康成のことを「かわばたこうぜい」と言ってたな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:4 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近は片仮名読みされる政治家が減った

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)