今日ドンキ行ったら米の値下がりが凄くてワロタw


▼ページ最下部
001 2025/07/31(木) 01:34:12 ID:S/X./NqmPU
とはいえカルローズが4キロで2200円だけどね
ちなみに積み上がっていて誰も買っていない様子
これが備蓄米放出前なら飛ぶ様に売れたんだろうけどねw

国産米は5キロで3480円って感じ
もうすぐ新米だけど値段はどうなるかな?

画像は昨年の初め頃のカルローズw

返信する

002 2025/07/31(木) 01:37:14 ID:XFj77e1JHk
今年の新米は少ないらしくて来年の分は満足に無いとか。
なので、外国米でも良ければ買っておいて良いと思う。
てか、外国米を食っていくしか無いと思うので、良いのを今のうちに探しておこう。

返信する

003 2025/07/31(木) 01:52:50 ID:/2l26K5qzQ
なあに
先の関税交渉の結果今後溢れるほど目にするようになると思うよ

返信する

005 2025/07/31(木) 04:35:38 ID:/M1JXCaJnw
 日本の農業そのうち無くなるワニね
食料自給率0目指してる
ワニさんはどうせ北海道産ゆめぴりか5キロ5300円とかするなら
アマゾで送料込みで10キロ1万円ちょいのタイ米食べてる

返信する

006 2025/07/31(木) 06:35:16 ID:Tr2vgLwz4k
米以外の食品も「赤信号みんなで渡れば‥」的な便乗値上げだらけだろうに

返信する

007 2025/07/31(木) 07:01:51 ID:N.osgutgkE
>>5

計算もできないアホがいます

返信する

008 2025/07/31(木) 07:30:58 ID:SLHTp4I6KE
国が関わっているのにこれだけ価格形成が異常な
状態になったのは政治が機能していない証拠です

返信する

011 2025/07/31(木) 13:32:20 ID:SDfqy8lIpg
カルローズにもいろいろあるのか?
この前食ったのはちょっとバサバサで日本のコメみたいなモチモチ感が足りなかった

返信する

019 2025/08/01(金) 02:41:31 ID:AFVK9yTykU
>>11
>>1の画像をよく見て「チャーハン」向けとあるだろ?
つまりそういう事さ

返信する

026 2025/08/01(金) 15:23:15 ID:i1H6HFqOjs
新米予約したぞっ!近くの農家にお願いして
30kgで12000円や10kgずつコイン精米するけど残りは冷蔵庫で保存します。
新米5kg2300円精米込みで、まあまあの値段ですな〜

返信する

027 2025/08/01(金) 17:17:29 ID:AFVK9yTykU
>>26
その農家を教えてほっすいな〜(笑)

返信する

028 2025/08/01(金) 17:31:24 ID:3v1.rJHvLc
備蓄米で十分だったし。

返信する

029 2025/08/01(金) 17:42:42 ID:ZNvIp74FZ.
ファミマで初めてB地区米買ったけど、不味いねぇ
今まで農協の心配ばっか贅沢に飼って食べていたので、差は歴然だわ。
どんなに鈍感な人でも分ると思う。

返信する

039 2025/08/02(土) 18:27:15 ID:tdoAWuzRyw
>>29
いい炊飯器(特にガス炊飯器推奨)で炊くと意外と美味しく炊ける
安い炊飯器ではムリだけどさ

返信する

047 2025/08/04(月) 04:02:57 ID:oZmNON2HlU
いっとき消えていた10キロ袋も積まれ始めたな
売れてないみたいだけどw

返信する

056 2025/08/06(水) 18:22:41 ID:qu9T6l/SRM
もう値上がりし始めた頃の前の値段に戻るのはムリかな?

返信する

058 2025/08/06(水) 22:57:23 ID:n.8uo7mZLY
>>56 又、値上がり始めたらしいよ?;

返信する

059 2025/08/07(木) 01:14:54 ID:6yLN0EbUNQ
のりこも、米届いたってさ! の、のり男・・・ 毛深くね?

返信する

065 2025/08/08(金) 03:23:48 ID:hT51R.D/i2
>>58
ソース頼む

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:20 削除レス数:48





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:今日ドンキ行ったら米の値下がりが凄くてワロタw

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)