昭和の人間は何を希望に生きていたのか...


▼ページ最下部
001 2025/08/08(金) 05:54:02 ID:mHI4lb4FuE
希望などあるのか

返信する

002 2025/08/08(金) 06:08:02 ID:ZfmTltX5Hc
写っているのは15~18才?

返信する

003 2025/08/08(金) 06:31:36 ID:ehLMUJbUGQ
スレ主よりは希望あり
一理ある

返信する

004 2025/08/08(金) 06:32:00 ID:i8Q3PDQKWA
せっくす?

返信する

005 2025/08/08(金) 06:49:09 ID:fsMH4fyJd2
せめて人並みにが合言葉だったな・・・
隣の家が車を買えば車を買うし犬を飼えば犬を飼う
声の大きい人が安保反対と言えば安保反対
近所の会社が赤旗を立てていれば、じゃあうちの会社も・・・・・・
本気になって
中身を考えてから行動しなければマズイ
と思うようになったのは
コロナやワクチン騒動の電気ショックが切っ掛けかもしれんけど
真っ只中にいると気が付かねえんだよな (^。^; )

返信する

006 2025/08/08(金) 06:55:24 ID:hXOzVKy2b6
どんどん街が発展し景気上向きで生活も豊かになり
新しい文化や技術が生まれる一方なんだから
未来に対して夢と希望だらけだったはず

そんな今は不景気で心も病み文句やクレームだらけの世界
文化も過去の焼き直しの連続

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:21 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和の人間は何を希望に生きていたのか...

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)