二郎もたまに食うてこそ
▼ページ最下部
001 2025/08/25(月) 15:16:46 ID:4VxsRBEoPE
002 2025/08/25(月) 15:23:43 ID:VZHrLqxP0o
「二郎」て、(にろう)(じろう)??
どう読むの??
返信する
003 2025/08/25(月) 15:27:46 ID:TsW2zLzPOQ

ウソと屁理屈ばかりの恥知らず無職は黙っとけ
返信する
004 2025/08/25(月) 15:40:37 ID:4VxsRBEoPE

山形大は、ラーメン食べすぎだけじゃなくて、
まったく食べないような人間も不健康である理由を、
「元から不健康な人間がラーメンを避けている可能性」
などと憶測で分析しているようだけれども。
二郎の客層におばさん、おばあさんが皆無だったりするように、
健康面ではなく嗜好面からラーメン嫌う人間も一定数いるわけで、
そういう人間もそれなりにいた上での結果なわけ。
たとえば膵臓なんかは、糖や脂肪や蛋白質をバランス良く
消化吸収することを特に請け負っている臓器だから、糖や脂肪を
摂りすぎるのも摂らなさすぎるのも、どちらも大きな負担をかける。
だからこそ、スピ系の健康療法とかにかぶれて、極端にラーメンみたいな
高糖脂質食を忌み嫌ったりするのも、健康被害の原因になったりするんだね。
返信する
005 2025/08/25(月) 15:56:40 ID:OMElqd/x5k
なんであんな茹で野菜しかももやしばっかりを有難ってるのが意味がわからない
麺も多いだけでプツプツして変な歯ごたえするし
返信する
006 2025/08/25(月) 15:57:58 ID:/mZOC5C4Bo
>>1 笠地蔵 2025/08/25(月) 15:16:46 ID:4VxsRBEoPE
荒らしの常習犯です。それから、一読だれでも分かる通り、
気違いです。
返信する
007 2025/08/25(月) 15:58:18 ID:vTT1vj598M
じゃあ仏教の粗食とか精進料理は間違いって事だな
スープにグルテンに肉とヤサイ…実に西洋的だなぁ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:19
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二郎もたまに食うてこそ
レス投稿