そろそろ、株価が上がってるのではなく、 偉大なる生存の報告Part338.002


▼ページ最下部
001 2025/09/22(月) 08:28:55 ID:3I3axu2gDY
物価が上がってるだけなのに気付かんかね?

返信する

002 2025/09/22(月) 08:33:50 ID:3I3axu2gDY
前スレ:https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1758074817...
荒らし等を除いた有効レス数は約31。Part338(.001)までで合計31。
200に達した時点でPart339に移行する。

返信する

003 2025/09/22(月) 09:51:57 ID:3I3axu2gDY
スレ画でも揶揄しているとおり、資本主義国での大規模金融緩和による
好景気の見せかけ上の取り繕いは、あぶく銭の投資先としての中国などを、
人権無視の専制国家のままに強大化させて、アメリカを抜いての
GDP世界一も目前という段階にまで事態を逼迫させた状態にある。

トランプ政権以降は米もその情勢になんとか待ったをかけようと試行錯誤を凝らし、
2018年以降の対中制裁の強化によって株価の低迷や不動産バブルの崩壊に見舞わせるも、
結局、外注生産を中華に頼り切りのままでいる体質からまでは脱却できず、近年では
軍需産業のうちの艦船の製造や保守もままならぬほどの産業の空洞化まで来たしている。

金融緩和頼みな景気の取り繕いなどには、麻薬中毒による廃人化などと同様な
見返りがどうあっても避けられぬものであり、ろくに生産面などでの自活も
ままならなくなった挙句の破綻を、専制国に介護されるようなこととなった。

まず以て、それは長期的視点から見た場合の悪手でしかなかったのであり、
リーマンショックで致命的な破綻に陥った資本主義経済をなんとか延命させておこう
とする苦肉の手段止まりであった上に、人権無視だからこそ安い労働力をいくらでも
徴発できるような専制国の強大化という弊害をも来たさざるを得ないものだった。
そんな真似で延命を試みるぐらいなら、本当はすぐにでも国ごと崩壊したほうがよかったのである。

返信する

005 2025/09/22(月) 10:27:24 ID:3I3axu2gDY
思えば、リーマンショックがあった2008年は、俺自身が個人的に、
現代社会全体に敷かれている洗脳支配から脱した年で、
あそこから自分自身はずっと健康面、能力面などで上り調子、
世の中やその従属者であるところの“おまえら”は下り調子でも来たものだが。

資本主義経済に限らず、今の日米欧のような資本主義諸国を司っている
思想哲学やそれに基づく体制全般が、賞味期限切れで限界の域に達しており、
無理な延命を試みようとも、中国やイスラムやインドの強大化のような、
望まぬ結果ばかりを共に招き続けることが避けられぬ段階となっているもの。

それは、ハーバードや東大慶応のような、今の世の中を学閥面から
司っているような部署の改廃すら免れ得ぬもので、それらがこれからの
世界でも強勢を保つために必要となるような思想哲学とは真逆のポリシーばかりを
支配層に植え付けてきたがために、そういった連中全体を国家規模の権力界隈から
退場させての、人材の総入れ替えまでもが避けられぬこととなるのに違いない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:28 削除レス数:86





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:そろそろ、株価が上がってるのではなく、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)