レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
続・とっとと駆除しろや!
▼ページ最下部
001 2025/09/25(木) 04:18:43 ID:89.zm8dUuQ
084 2025/09/29(月) 15:29:41 ID:4XVEJdScQg
[YouTubeで再生] Most Brutal Sumo Wrestling Fights and Knockouts
こんな決まり手見たことない!一本背負いは稀に見られるが、これは柔道で
言うところの「背負い落とし(体落としの足さばきで行う背負い投げ)」プ
ラス「山嵐(伝説的柔道家西郷四郎の得意技)」?ー4分10秒過ぎからー
返信する
085 2025/09/29(月) 15:37:36 ID:4XVEJdScQg
[YouTubeで再生] Drum Duet: Nicolas Viccaro - André Ceccarelli: PART 1
ドラムで癒されたい人のために。
返信する
086 2025/09/29(月) 15:46:52 ID:4XVEJdScQg
[YouTubeで再生] ♥ El Último Trémolo / Agustín Barrios Mangoré Haruna Miyagawa(宮川春菜)
独特のトーンと感性で魅せる、新進気鋭のギタリスト。
返信する
087 2025/09/29(月) 16:06:24 ID:FYa1lysqnc
094 2025/09/30(火) 04:10:00 ID:uuLlAxJCAs
095 2025/09/30(火) 04:22:17 ID:uuLlAxJCAs
[YouTubeで再生] ◆ TIME AFTER TIME (タイム・アフター・タイム) / European Jazz Trio
オリジナルは言わずと知れた、シンディー・ローパー。シンディーについ
ては、いずれまたの機会に。その前に、一言で彼女を評すれば、志士です。
返信する
096 2025/09/30(火) 04:34:51 ID:uuLlAxJCAs
[YouTubeで再生] ♥ Piano woogie boogie massages for meow - Part 3
もし人間以外に生まれ変わるとしたら、猫かな!
返信する
098 2025/09/30(火) 04:51:55 ID:uuLlAxJCAs
[YouTubeで再生] 【論破】最終的にヴィーガンの目の前でビッグマックを食べる司会者(動物愛護団体抗議活動:ネイティブ英語学習)
論破したのかどうかは分からんが、こりゃおもろいわ!わしゃ、ふるさと納税で熊鍋セット注文するぞ(
>>94 )。
返信する
099 2025/09/30(火) 05:12:15 ID:A07cSRaf2s
118 2025/10/01(水) 03:09:40 ID:qk1.Dfv2Ig
119 2025/10/01(水) 03:23:36 ID:qk1.Dfv2Ig
[YouTubeで再生] 戦場のメリークリスマス(坂本龍一のカバー)
それから、11月のミニ発表会ではこれを弾こう。
テンポはもう少しアップしてもいいかも。
返信する
120 2025/10/01(水) 03:39:30 ID:JagyJgNa8I
121 2025/10/01(水) 03:43:24 ID:qk1.Dfv2Ig
122 2025/10/01(水) 03:46:57 ID:vwb8jDujkw
135 2025/10/02(木) 05:42:15 ID:A4FtM/oCvA
136 2025/10/02(木) 05:47:05 ID:A4FtM/oCvA
137 2025/10/02(木) 05:56:41 ID:A4FtM/oCvA
[YouTubeで再生] George Harrison, "Let it Roll (Ballad of Sir Frankie Crisp)
オリジナルは、ジョージハリスンの大作「オールシングズ・マスト・パス」
収録曲。キュートで切ない!
返信する
139 2025/10/02(木) 06:07:45 ID:9vPa/MDFQc
142 2025/10/03(金) 08:30:37 ID:pY6AXSxcew
143 2025/10/03(金) 08:48:24 ID:pY6AXSxcew
[YouTubeで再生] ◆ Xuefei Yang in SF - #1 of 4 - Yi Dance(イ族舞踏)
イ族(彝族)は中国の少数民族。中国共産党によって
版図を奪われた民族の一つです。
返信する
144 2025/10/03(金) 08:53:21 ID:pY6AXSxcew
145 2025/10/03(金) 08:56:18 ID:8t0jC.Gf2E
146 2025/10/03(金) 08:57:01 ID:fvdwoTQHgg
147 2025/10/03(金) 09:02:38 ID:8t0jC.Gf2E
148 2025/10/03(金) 09:03:18 ID:fvdwoTQHgg
149 2025/10/03(金) 19:54:41 ID:5NDgxeJ322
150 2025/10/03(金) 20:37:43 ID:fvdwoTQHgg
151 2025/10/04(土) 03:56:14 ID:bURaURCEis
152 2025/10/04(土) 04:11:39 ID:bURaURCEis
[YouTubeで再生] LoVendoЯ「イツワリ」(Guitar Shot Ver.)
実力は申し分ない。もしもハロプロが音楽性を見極めて、真面目にプロモ続け
ていたら、歴史に残るツインギターバンドになっていたかもしれない。
返信する
153 2025/10/04(土) 04:18:21 ID:bURaURCEis
[YouTubeで再生] ◆THE MOST INSANE SOLOS OF BUCKETHEAD! ! !
何故かバケツを冠っています。何故かジャイアントロボ(大昔の日本の
特撮テレビ番組)の熱烈なファンです。テクは超一級です。
返信する
154 2025/10/04(土) 04:25:45 ID:bURaURCEis
[YouTubeで再生] ◆ Buckethead- The Rising Sun (Dedicated to Japan Disaster Victims)
This song was written after the disasters that occurred on March 11 2011
何故か目が潤みます。
返信する
155 2025/10/04(土) 04:49:23 ID:B8Iqedjb6o
156 2025/10/04(土) 09:53:41 ID:Wn9.zdOoRQ
毎日5〜6回熊だの猪だのはぐれ猿だの
注意報が出てたまらん!
なんとかならないかの!おちおち散歩やサイクリングすら行けない
今年はマジ異常だ
返信する
157 2025/10/04(土) 10:37:23 ID:EMS3pmLU06
158 2025/10/05(日) 03:48:47 ID:mUweHfHqqE
[YouTubeで再生] 【PRIDE全盛期】人類最強👊ヒョードルの怒涛の衝撃KO集【格闘技】
さすがに白熊を倒すのは無理だと思われるが、
ある時期人類最強の男であったことは確か。
返信する
159 2025/10/05(日) 04:03:35 ID:mUweHfHqqE
[YouTubeで再生] 【五味隆典】PRIDEの怪物たちを次々KO👊世界を震撼させた衝撃KO集【格闘技】
殴り合い上等のハードパンチャーというイメージがあったが、
グラウンドのテクニック(特にコントロール能力)にも、端倪
すべからざるものがある。この点に関しては、朝倉未来などと
は雲泥の差。
返信する
160 2025/10/05(日) 04:24:33 ID:mUweHfHqqE
[YouTubeで再生] ★ スカボロ・フェアー[日本語訳付き] サイモン&ガーファンクル. アンディ・ウィリアムス
元歌はイングランドのトラッドソング。
返信する
161 2025/10/05(日) 04:37:48 ID:mUweHfHqqE
[YouTubeで再生] ★ yesterday / ザ・ビートルズ
こちらも、まるでイギリス古謡であるかのような美しい旋律を湛えた
曲ですが、言うまでもなくビートルズのオリジナルです。世界で最も
カバーされた曲として、ギネスブックにも登録されているとか。不肖
も恥ずかしながら、渡辺香津美がギター初心者向けにアレンジしたバ
ージョンを、ピアノでアレンジして弾いてみました。
返信する
162 2025/10/06(月) 08:41:21 ID:Tr5mfx5ezc
163 2025/10/06(月) 08:49:09 ID:Tr5mfx5ezc
[YouTubeで再生] VAN HALEN - Eruption / You Really Got Me (Official Video) (HD Vinyl)
ハードロック、ヘビメタの歴史を変えた一曲!
返信する
164 2025/10/06(月) 09:19:59 ID:Tr5mfx5ezc
165 2025/10/07(火) 03:42:01 ID:TEybno.bNw
[YouTubeで再生] 【比良山荘】滋賀県の名店で熊鍋をいただいて参りました!
「おいし―。あんな脂食べられへんわ、て思わはるかもしれませんが、熊肉は
あっさりとしていてクセが無く、とても食べやすいお肉なのです。」
返信する
166 2025/10/07(火) 03:57:28 ID:TEybno.bNw
[YouTubeで再生] ♥ 熊を食う女 Part1 下処理編
「仕事帰り、適当な格好で御免なさい。」
かまへん、かまへん。もっと適当な格好で頼みます!
返信する
167 2025/10/07(火) 04:41:24 ID:TEybno.bNw
[YouTubeで再生] ◆ 夜に駆ける/リンちゃん(ピアノ歴3年と半年の小学6年生)
学友(同じピアノ教室に通う生徒)の演奏です。不肖、大人になって始めた
ピアノ歴、既に十有余年になりますが、とてもこんな演奏できません!
返信する
168 2025/10/08(水) 07:33:41 ID:t25FIZ6aPo
現在連立を組む公明党と、高市氏と比較的政治信条が近いとされる野党の
国民民主、維新辺りを天秤にかけることによって政権の求心力を増す。こ
れは、誰でも思い付くことだ。しかし、公明党が高市新総裁対して、思い
のほか強めの拒否反応を示した。単なパフォーマンスなのか、それとも本
気なのか、今のところ不明だが、もしも創価学会信者の高市アレルギーが
強烈で、公明党がやむを得ず政権離脱を選択すれば、政局は一気に混迷す
る。まさに一寸先は闇が政治の世界。
返信する
169 2025/10/08(水) 07:53:03 ID:t25FIZ6aPo
170 2025/10/08(水) 08:08:06 ID:t25FIZ6aPo
171 2025/10/08(水) 08:27:07 ID:t25FIZ6aPo
172 2025/10/08(水) 15:55:38 ID:t25FIZ6aPo
[YouTubeで再生] 【自公連立合意が異例持ち越し:ミゾ埋まらずー高市新総裁と斉藤代表会談(2025年10月8日) 】
(
>>168 )の続き。単なるポーズか?それとも、支持母体である創価学会の
信者の反発が想像以上に強くて、ひょっとしたら連立離脱も有り得るのか?
返信する
173 2025/10/08(水) 15:59:48 ID:t25FIZ6aPo
[YouTubeで再生] 【釣りトラブル】後からやってきた常連さんがわたしの1m以内で竿を出し始めた。
この爺さん、明らかに害獣。駆除すべき。切り刻んで釣りの餌にするとか。
返信する
174 2025/10/09(木) 03:51:12 ID:9ZfYpgCmFU
[YouTubeで再生] ◆空腹のホッキョクグマが容赦なく自分の子を食べる
「北極の、ほつきょく熊。」「きんちょ(緊張?)で満ち溢れています。」
「こーども達を守るために」「ばんめん(場面?)はここで終わります。」
「撮影者が安全な場所にしりぞった(退いた?)のでしょう。」
「そのうちのいつぴき(一匹)を持ち上げました。正にあつかん(圧巻)の瞬間でした。」
等々。こんな間抜けなAI見たことない。
返信する
175 2025/10/09(木) 03:58:33 ID:9ZfYpgCmFU
176 2025/10/09(木) 04:15:28 ID:9ZfYpgCmFU
177 2025/10/09(木) 05:22:20 ID:9ZfYpgCmFU
178 2025/10/10(金) 07:03:46 ID:RPmZ11C23Y
[YouTubeで再生] 【ヒグマ速報】「ヴォォォ!」連日のように街中への出没が続く北海道砂川市「ヒグマ注意報」3か月
ヴォォォ!とか言うとる場合か!まとめてとっとと駆除しろや。
返信する
179 2025/10/10(金) 07:08:12 ID:RPmZ11C23Y
180 2025/10/10(金) 07:20:30 ID:RPmZ11C23Y
[YouTubeで再生] ★ 極真 W.Williams (ウィリー・ウィリアムス)
君は熊殺しの異名を持つ地上最強の空手家、ウィリー・ウィリアムス
を知っているか?因みに映像の熊は、ペットの熊で「人命尊重」の見
地から、爪と牙が抜かれています。
返信する
181 2025/10/10(金) 07:44:09 ID:RPmZ11C23Y
[YouTubeで再生] ♥ HIROMI UEHARA Place To Be
念のためにカバー動画も見てみましたが、さすがに
本人の演奏を超えるものは見つかりませんでした。
返信する
182 2025/10/11(土) 03:59:33 ID:8IZEIxZ1b2
[YouTubeで再生] (
>>172 )の続き。
公明党の政権離脱は、単なるポーズ、実際は条件闘争の材料に過ぎないと
思っていたが、本当に連立を離脱したのは意外だった。離脱を決断した理
由として、自民党に政治と金の問題を解決する意欲が見られないと言うこ
とを公明党側は強調しているが、そんなのは嘘っぱち、ただのお題目に決
まっている。政治献金の問題は今に始まったことではない。四半世紀以上
も連立を組んでいながら、何を今更と言わざるを得ない。
返信する
183 2025/10/11(土) 04:44:45 ID:8IZEIxZ1b2
(
>>182 )の続き。
では、連立解消の本当の理由は何か?一つは、「自民党という泥船から下船したい」という
思惑があるのではないか。直近の国政選挙は連敗続きだ。これでは自民と組む旨味がない。
まかり間違えば、自民党と一緒に党が消滅するかもしれない。もう一つは、政策的に右寄
りとされる高市氏に対する創価学会員の反発が考えられる。平和がお題目の創価学会と、
現実に即した日本の国防強化を訴える高市氏との間には、相容れないものがあるだろう。
ここまでは、普通に有り得る政党間の打算と対立だが。さらにもう一つ懸念すべき問題があ
る。それは、中国の関与だ。創価学会=公明党と、中国共産党との親密すぎる関係は誰もが
知るところだ。もしも悪辣な独裁国家中国の意のままに動く傀儡政党が日本に存在するとし
たら、そんな政党と政治家はとっとと駆除すべき。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA229HA0S5A420C2...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:88 KB
有効レス数:138
削除レス数:84
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:続・とっとと駆除しろや!
レス投稿