地蔵みたいな人ってどこにでもいるんだね


▼ページ最下部
001 2025/09/26(金) 12:44:54 ID:Pvv8aeA6Gg
自分が思ったことが正しいタイプ

返信する

002 2025/09/26(金) 13:19:41 ID:u1Ku6IKR02
多いよ
だから関わらないのが一番
明確に論破しても相手はそう思ってないし、関わればかかわるほど時間とエネルギーの無駄になる

返信する

003 2025/09/26(金) 13:50:52 ID:wmaIXRcALk
>>1の人は一応、根拠を示して話してるからまだマシじゃない?
地蔵の場合は、「自分が思ったこと」が根拠であり証拠であり厳然たる事実だからね。
分が悪くなっても、「俺とお前らではIQが違いすぎるから話しにならない」とか、
「頭の悪いお前らには俺の言っていることが理解できない」
という最強の逃げ口上があるから、怖いもんなしだね。
画像は、地蔵のパーフェクトな自己紹介文

返信する

004 2025/09/26(金) 15:31:15 ID:YpeAVzau2A
地蔵を余り過大評価しない方がよろしいかと。地蔵は荒らしの常習犯。
差別主義者。小学校の教科書の歴史も知らない白痴。一度も女性に顧
みられたことのない引きこもりの醜男。脳に重篤な障害を抱える気違
い。要するに人間のクズ。

返信する

005 2025/09/26(金) 15:37:22 ID:YpeAVzau2A
これが気違いの語る東洋の叡智とやらです。

  014 笠地蔵 2025/06/22(日) 18:52:18 ID:vpXY.tbeoU
  GHQがルール改悪を強いたスポーツ剣道による肩の慢性脱臼のせいで、
  一時は障害者一級相当の肺機能不全にまで追い込まれての死線をさまよい、
  四書五経や念仏や武芸やヨガのような、東洋の叡智への傾倒によって
  なんとか息を吹き返し、今では並みの同年代以上の健康体たる。

【 解 説 】
肩の慢性脱臼のせいで死にそうになった。しかし、
曰く、「四書五経」で蘇った。  ☜「四書五経」。儒学の教え(政治、礼法、詩学、等)をまとめた書物。
曰く、「念仏」で復活した。   ☜「念仏」。南無阿弥陀仏。
正真正銘の気違いです。

返信する

006 2025/09/26(金) 15:48:38 ID:wmaIXRcALk
MHORに突然告白する、空気の読めないバカ地蔵w

返信する

007 2025/09/26(金) 17:04:27 ID:GQdVw1BcIg
無駄スレばかり立てる空気の読めない豚満月(西行)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:地蔵みたいな人ってどこにでもいるんだね

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)