シニアになってから大学に行くのはアリでしょうか?


▼ページ最下部
001 2025/10/03(金) 19:58:31 ID:27qjBIHZQg
単なる自己満足と思われるかもしれませんが、
人生を高卒で終えるのと、大卒で終えるのとでは
大きな差があるように思う。
夜間中学や定時制高校に入るシニアは今では珍しくないけど、
大学は金がかかるからかまたまだ少ないよね。

返信する

002 2025/10/03(金) 20:00:04 ID:ZYV9iCAnA6
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の信太山こと豚満月(西行)

返信する

003 2025/10/03(金) 20:04:24 ID:4hBoQkwN/U
放送大学はいかがでしょうか
          大桃美代子のライバルより

返信する

004 2025/10/03(金) 20:06:31 ID:nW3LwQcX8E
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯のクレイジーイーグルこと豚満月(西行)

返信する

005 2025/10/03(金) 21:01:12 ID:UPUAY1M4Gc
>>1
おまえの志望大学は決まってんだろ?
でも無職じゃ大学行けないよw

返信する

006 2025/10/03(金) 21:50:43 ID:gX0GCdmKfM
今どき
大学行かなくとも学べる環境に事欠かないがなっ
証書が欲しい、ってんなら別のスジが・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:シニアになってから大学に行くのはアリでしょうか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)