俺を正当に評価できる社会になるのは何時なのか?


▼ページ最下部
001 2025/10/11(土) 01:42:11 ID:pgcv7vZcAM
56億7000万年後か?

返信する

002 2025/10/11(土) 02:05:06 ID:0YP8mumZxw
恐らく意識改革でもない限り永遠にないね。

なぜなら能力がない人間は「他人を正当に評価せずこき下ろして利益を得ようと図る」からね。
良いところを評価することなく誰にでもある悪いところばかりをついてくる。これは弱さの証。
あるいは正当な仕事を水増しして過剰な報酬を得ようとするやつ。 これも評価できないというより、評価しようがないんだよね。

返信する

003 2025/10/11(土) 07:37:45 ID:Oq7FKgL612
安心して下さい
だれでも正当に評価をされたら最低賃金を下回ります
間違いない (^。^; )

返信する

004 2025/10/11(土) 07:38:51 ID:7NDbZdZ8tc
参考までに俺の評価

「便利な奴だよね(ある意味、有能)
じゃあ、安っすい金で使ったれ」

返信する

005 2025/10/11(土) 16:07:16 ID:qnmqmk39iI
まず、狭い世界で評価が高い人はたくさんいるが、全社会的に評価の高い人間なんて皆無
さらに、あなたの大事な評価をそんな程度の社会に委ねてしまってよいものか(いや良くない)

返信する

006 2025/10/11(土) 18:34:28 ID:pgcv7vZcAM
この娘だれ?

返信する

007 2025/10/11(土) 18:37:52 ID:jFQH7Nhg2E
俺をって言ったってどこの誰だかわからんし
まさか過去に脚本を書いたとかいうバカじゃないだろな 笑

返信する

008 2025/10/11(土) 18:54:18 ID:OeKLZfmRXk
弥勒菩薩子ちゃんで~す

返信する

009 2025/10/11(土) 19:05:49 ID:u7hxLUzCJQ
近ごろ市街などを往来してても、和彫りを含む厳イカつい刺青が
服の裾からビラビラはみ出てるような20~40代を本当によく見かける。

そこには、特に外面と内面、大きく分けて二つの発生理由がある。

一つが、そんな刺青なんかを入れた所で、何にも不都合なんかないような
底辺職にしか就いたことがないし、これからも就ける見込みがないからという外面的理由。

もう一つが、世の中に自分が認められるようなことがあまりにもなさ過ぎるために、
せめてでも見た目で怖がられることでぐらいは認められたいからという内面的理由。

いくらなんでも、あまりにも世の中が個人の価値を認めたりすることが
なさ過ぎる/少なすぎるせいで増えている人種。

承認欲求たらたら過ぎるのも見苦しいが、大谷ぐらいしか認める相手もいない
なんていうような、世の中の側の料簡の狭さにも程がある時勢なのである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:俺を正当に評価できる社会になるのは何時なのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)