生活保護になると、一食食べるのすらキツイ


▼ページ最下部
001 2025/10/31(金) 15:35:39 ID:pb/d9g7oOU
物価高の影響で一食1000円
たったこれっぽっちの飯食うにも千円かかる。
一か月の食費だけで9万。

もっと上げてもらわないと生活できんわ

返信する

002 2025/10/31(金) 15:50:02 ID:KL9HnhMVNw
このスレの総合司会、高橋英樹です!

返信する

003 2025/10/31(金) 15:50:12 ID:7sNKWdokjU
労働者の手

返信する

004 2025/10/31(金) 16:07:49 ID:vEd1SGkCpk
なぜ最もコスパの悪いコンビニ弁当を食べるのかがよくわからん

返信する

005 2025/10/31(金) 16:15:18 ID:pb/d9g7oOU
>>4
お前みたいに恵まれてる人間にはわからんだろうが
外食のほうが高くつく
回転すしとかですら、ビール2~3バイ飲んで、寿司つまむだけで数千円はするんじゃないか?

返信する

006 2025/10/31(金) 16:20:14 ID:gDHRPVlR2A
Xでも話題になってるやつよな。

返信する

007 2025/10/31(金) 16:25:08 ID:M8sZi8nVdU
>>4はどう恵まれてるん?

返信する

008 2025/10/31(金) 16:41:12 ID:pb/d9g7oOU
>>7
千円で外食して何が食べられる?
ラーメン+ビールで、千円超える
そっちのほうが満足感もあってコスパもいいかもしれないが
生活保護にはそれすら贅沢になる

恵まれてるからそういう発想力が無い

返信する

009 2025/10/31(金) 17:12:37 ID:FQTTEUdTLg
>>8
ふつうは「自炊しろ」って読むと思う

返信する

010 2025/10/31(金) 17:25:44 ID:pb/d9g7oOU
>>9
自炊もしてるぞ?
でもそこまで安くならない

返信する

011 2025/10/31(金) 17:29:13 ID:uejo9bsi6w
熊を狩ると熊肉と熊の毛皮が手に入ります。
ヨーロッパ人「日本人はハングリー精神が足りない。我々ヨーロッパ人はコンビニは値段が高いので買わない。少しでも安ければ自転車で遠出して安い店で買う。コンビニはヨーロッパでは少ししか商店がない。コンビニの便利さこそが日本人のハングリー精神をなくし駄目にした」

返信する

012 2025/10/31(金) 18:24:23 ID:sVE2O98YfM
自炊とは玉ねぎ大根にんじん肉などをスライスして加熱調理することをいう。手のかかった半製品をアレンジすることは自炊とは言わん。

返信する

013 2025/10/31(金) 18:25:28 ID:BlkakedV.U
アフリカ人「ヨーロッパ人はハングリー精神が足りない。我々アフリカ人は店舗は値段が高いので買わない。少しでも安ければ歩きで遠出して食物を手に入れる。店はアフリカでは少ししか商店がない。店の便利さこそがヨーロッパ人のハングリー精神をなくし駄目にした」

返信する

014 2025/10/31(金) 18:26:58 ID:BlkakedV.U
てか、生活保護でコンビニの飯買うやつで更生したやつを知らん。
一生このままの生活なんだろうなw

返信する

015 2025/10/31(金) 18:43:33 ID:sVE2O98YfM
しかもエビス 笑

返信する

016 2025/10/31(金) 18:48:09 ID:sXQc1YggS.
この汚い畳に食い物置いて、他人様に晒して平気な時点で「治療」の必要な人。
そりゃ金銭でどうこうなるもんじゃねーわな。

返信する

017 2025/10/31(金) 18:51:13 ID:RsIijtdsnI
外食のほうが高くつく 笑

返信する

018 2025/10/31(金) 20:10:51 ID:M8METUK1kM
うどん玉とちょっとそれに乗せる具を調達するだけで一食150円くらいで済む。

調味料さえあれば、うどんだけなら数10円で済むぞ。1日にそれを3食は侘しいだろうからたまにこんなので済ませるもアリでは?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:生活保護になると、一食食べるのすらキツイ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)