生活保護になると、一食食べるのすらキツイ
▼ページ最下部
001 2025/10/31(金) 15:35:39 ID:pb/d9g7oOU
物価高の影響で一食1000円
たったこれっぽっちの飯食うにも千円かかる。
一か月の食費だけで9万。
もっと上げてもらわないと生活できんわ
返信する
018 2025/10/31(金) 20:10:51 ID:M8METUK1kM
うどん玉とちょっとそれに乗せる具を調達するだけで一食150円くらいで済む。
調味料さえあれば、うどんだけなら数10円で済むぞ。1日にそれを3食は侘しいだろうからたまにこんなので済ませるもアリでは?
返信する
019 2025/10/31(金) 21:13:21 ID:Ti75BF1hL.
光熱費も人件費も掛かってる、外食や販売総菜相手に材料費だけ持ち出して比べる
>>18の様なアホ自炊厨
返信する
020 2025/11/01(土) 00:40:15 ID:fBnelhkIJE
>>19 アホはお前。
金も大してないのにコンビニ弁当やらビール買って一食あたりなーんも考えず毎回毎回千円出費するボンクラに節約の一例を教えただけだなんだけどな。
余計な世話だったか はよ逝け
返信する
021 2025/11/01(土) 10:43:26 ID:pOvrP3ZNAI
ナマポって都会じゃないと受けにくいのワニじゃろ
恐らく利権業界の巣窟ワニよ
まず都会だと田舎みたく野菜ただとか無い近くにはビニコンしかない
ビニコンの高い毒食わせ儲けてさらに医療はただ、さらに我々奴隷の税金が
ナマポの毒食って病気なった奴隷の為に医療費用しはらい
医療に食い尽くされて逝くって寸法ワニね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:生活保護になると、一食食べるのすらキツイ
レス投稿