大谷翔平を見ていると人生はつくづく運だと痛感する


▼ページ最下部
001 2025/11/03(月) 22:19:18 ID:oB0GjDWq1Q
人生は運次第
不運の上の努力など無意味
下らん

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2025/11/04(火) 10:33:29 ID:MbP/asf9Kw
他人を嫉妬するような人間は、
そもそも羨望するべきでもないような相手を羨望している。

世の中に長期の平和や大きな繁栄をもたらした
歴史上の偉人などは、羨望したところで嫉妬の抱きようがないからな。
あまりにも苦労を重ねていたりするものだから。

世の中の荒廃なども進むに任せておきながら、
ただ自分個人がいい思いをしているだけの人間なんかを
羨望したりする自らの不埒さこそが、嫉妬の原因になるんだ。

返信する

024 2025/11/04(火) 11:00:02 ID:hjH6LgB/DU
>>1
何回そう思えば気が済むんだよ
しつこいんだよバカハゲ

返信する

025 2025/11/04(火) 11:01:06 ID:qOCm7qSAJE
>>23
ストーカー行為やめろよ
全方位的嫌われ者

返信する

026 2025/11/04(火) 11:42:19 ID:MbP/asf9Kw
いわゆる「嫉妬」というものの正体は「求不得苦」であり、
自らの欲求不満こそがさような苦悩の原因であるのだから、
欲望を制しさえすれば解消できるし、そうでなくても、
利他を重んずる大志によって、自利止まりな濁欲を降すだけでも、その克服に与れるものである。

そのために、矮小な自利止まりの成功に与っている人間などではなく、
利他にかけても大いなる成功を遂げたような偉人などを羨望するのもアリである。
どうせそういう人間は皆、突き抜けたような苦労をも積み重ねてたりするものだから、
成り代わりたいあまりの嫉妬などを抱く余地もないのだし。

返信する

027 2025/11/04(火) 12:18:13 ID:GssSWdRYhA
ヨーヨーが得意なのも運 笑
バク宙ができるのも運 笑
ってことでいい?

返信する

028 2025/11/04(火) 13:38:09 ID:.Fjoy0HEDc
でも、
全ての部分で大谷より劣ってるとは限らないぞ!?

嫁はガチャでは無いから、まだチャンスがあるぞ。

返信する

029 2025/11/04(火) 13:52:33 ID:2/gygiUxoM
我々に有って大谷に無いもの
有り余るほどの暇な時間

返信する

030 2025/11/04(火) 13:56:35 ID:nYHhF/nEB.
ごますりおべっかよいしょ人生で
も十分成り上がれる。植木等の昭和の映画見てろ

女に媚びて癒して励まして
ちょろまかして手籠めにして
又開かして女のヒモる人生もある
若い女ではなくばばぁとかばぁさんにだ
豊田商事まがいをするってこと

和歌山のドンファンとか、かとちゃんの逆バージョンになればいいだけ。
チャンスはいくらでもころがっている
モテないとかほざく前に
ばばぁ ばぁさん おいぼれ婆 と話くらいできんだろ
若い美人のモデル級と縁が無くても
婆に縁がない男なんていない。老人ホームのボランティアしろ

返信する

031 2025/11/04(火) 13:57:58 ID:uNgyQF0MV6
「善行は集団で、悪行は個人で」これだけでも運をつかめる

返信する

032 2025/11/05(水) 02:41:22 ID:LTv0Ye/ZJ2
早まるんじゃない
ボール遊びが上手いだけの人生など嫉妬せんで良い
下らん人生だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大谷翔平を見ていると人生はつくづく運だと痛感する

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)