この川柳(新俳句)を理解できない奴がいるらしい
▼ページ最下部
001 2025/11/08(土) 18:54:54 ID:TM.HkyJoqs
まともに話が通じない明和民もそうなんじゃないかと疑っているのだが…
もしかしてそうなの?
返信する
020 2025/11/08(土) 21:29:44 ID:KrVB0WFWW2
これはユーモラスで少し不思議な印象を与える川柳ですね。句の構造と言葉の選び方から、いくつかの解釈が考えられます。
---
### 🌀句の構成と意味の可能性
**「おでんの日」**
- おでんを食べる寒い季節のある日。家庭的でほっこりした雰囲気を想起させます。
**「ちくわの中に」**
- ちくわは穴の空いた練り物。通常は何も入っていませんが、時にきゅうりやチーズを詰めることもあります。
**「おにいちゃん」**
- ここがこの句のユーモアと不条理の核心です。物理的に「ちくわの中におにいちゃん」はあり得ないため、比喩や空想、あるいは子どもの視点での表現と考えられます。
---
### 🧠考えられる解釈
| 解釈 | 内容 |
|------|------|
| 子どもの空想 | おでんを見て「ちくわの穴におにいちゃんが入ってる!」と想像した、無邪気な発想。 |
| メタファー(比喩) | ちくわの穴を覗いたら、向こうにおにいちゃんがいた=家族の温もりや存在を感じた。 |
| ギャグ・ナンセンス | 意味よりも語感やインパクトを重視したナンセンス川柳。読者の「えっ?」を狙った笑い。 |
| 心象風景 | おでんの日におにいちゃんと過ごした記憶が、ちくわを見てよみがえった…という感傷的な表現。 |
---
### 🗣️この句の魅力
- **視覚的なインパクト**:「ちくわの中におにいちゃん」という突飛なイメージ。
- **家庭的な温もり**:おでんと家族という組み合わせ。
- **読者の想像力を刺激**:意味を限定せず、自由な解釈を許す余白。
返信する
021 2025/11/08(土) 22:01:00 ID:EtZTc8MqqU
お兄ちゃんが粗チンをちくわの穴の中に突っ込んで(*´Д`)ハァハァオナニーしてたのを目撃して、
それでちくわを見たらお兄ちゃんを思い出したって話じゃなくて?
返信する
022 2025/11/08(土) 22:04:29 ID:YUXgVYgwXc
おにいちゃん
おでんの中に
ちくわの日
フツーーーーーーーーー
返信する
023 2025/11/08(土) 22:16:16 ID:acq2pA1AL.
024 2025/11/08(土) 22:16:36 ID:6.2bHiPwR6
025 2025/11/08(土) 22:27:05 ID:QhC.x3PCeQ
ここの掲示板には
清く正しい心の持ち主がワシしかいないのかと思うと
しかしまあ
なんだあな~ (^。^; )
返信する
026 2025/11/08(土) 23:01:48 ID:z/gMHdYF8I

桃太郎の話を読んだ後なんだろ
だとすると
発想がおまえらと同じ
返信する
027 2025/11/09(日) 03:48:23 ID:pVpVUlAcT.
お ワ お
兄 タ で
ち シ ん
ゃ の の
ん 中 日
︙ に
ス
ケ
ベ
大
使
返信する
028 2025/11/09(日) 03:56:02 ID:Vkoke1cIj6
>>20 幼稚園児(小学生?)が音数を合わせただけの、どうでもいい
川柳だが。この解釈は完璧すぎる!
返信する
029 2025/11/09(日) 05:16:45 ID:B.aHC2gq7s

台風接近
田んぼ見に行く
おじいちゃん
返信する
030 2025/11/09(日) 08:03:52 ID:Cp67/8FGIU

クリスマス
ケーキの中に
お姉ちゃん
返信する
031 2025/11/09(日) 08:28:02 ID:WIVz9Cbezw
032 2025/11/09(日) 09:45:22 ID:gx9u0ohQVU
スレ画の読み手
最初、「楓:カエデ」=女児?かとおもったが、「颯」とある
颯の読み方は「サツ」「ソウ」:音読と、「はやて」:訓読み。
名前の場合、「はやと」や「さっと」という読みがあるので、詠み手はおそらく、男児。
このうたを、女児・男児が「おねいちゃん」と、詠んでたらどうだろうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この川柳(新俳句)を理解できない奴がいるらしい
レス投稿