スーパーのショッピングカートは使わない主義


▼ページ最下部
001 2025/11/11(火) 03:09:15 ID:Tnrgeu56r2
あんなもの主婦か老人が使用するもの
未だかつて使ったことが皆無

返信する

002 2025/11/11(火) 04:46:16 ID:412dXIXeng
買い物前にションベンしたくなり、
上記カートに、上段は店内用カゴ、下段はマイバスケットをセットし、
トイレ脇に待機させてたんだ
これがまた、置き引きする奴がいるんだわ
驚いたわ
なんでも有りだな、最近は

返信する

003 2025/11/11(火) 05:48:50 ID:H9DXns/B36
置き引きじゃなくて店の人が片付けたんじゃないの?

返信する

004 2025/11/11(火) 06:37:18 ID:XGtjZZFbTQ
>>2
置き引きかどうかなんて
防犯カメラで確認してもらえばすぐわかるだろw

返信する

005 2025/11/11(火) 07:03:19 ID:Q3PuS8H56A
スレ主は底辺

返信する

006 2025/11/11(火) 07:46:36 ID:0CnZOputDw
>>2
置き引き? 買い物前に? カートやカゴは店の備品だろ?
マイバスケットのコトか? なら先にも書かれてるが店に言って防犯カメラ確認してもらえ。

別に、カート使うのは構わんけど通路に置きっ放しにして他の売り場に行くんじゃねえよ。
しかし、ジジババってどかないなw イラってくる。

返信する

007 2025/11/11(火) 08:00:33 ID:/vOkZw/tko
>>6 激しく同意やな、買う前に考えてから買えよと思う、売り場でジーっと悩まれてもなぁ、俺は買い物は予めリストアップしてる、動線も最短で終わる様に決めてるから、そこで邪魔されるとマジだるい。

返信する

008 2025/11/11(火) 08:42:14 ID:N6da0Iu30U
大きい物とか量が多い時とか必要だろ
ビールを箱で買う時とか

返信する

009 2025/11/11(火) 09:16:16 ID:EHLRCGXWWk
取っ手に両肘のせて店内をぶらつく婆さんがみっともないと思ってたが
最近はおばさんや小学生のガキまでやってるな
もっとみっともない

返信する

010 2025/11/11(火) 09:28:09 ID:H9DXns/B36
安いスーパーは狭いのでなかなかどかなかったり狭いところにある商品をじっと見てて通れないのでずっと立ち止まってるのに気がつかない人いるね

返信する

011 2025/11/11(火) 09:33:10 ID:L05kU12Ybk
独身だったら使うことが無くても大丈夫なのかもね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スーパーのショッピングカートは使わない主義

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)