スーパーの寿司は何故、赤酢を使用しないのか


▼ページ最下部
001 2025/11/19(水) 17:47:28 ID:sVVYjWpSkY

白酢ではイマイチ。

返信する

002 2025/11/19(水) 17:53:57 ID:Z1Fh4OAWIc
寿司を正しい食べられるかい?
日本語を正しい使えるかい?

返信する

003 2025/11/19(水) 17:56:59 ID:8xssEE/hww
>>1
にぎり10貫とかいって「囲み」が入ってるよね…

返信する

004 2025/11/19(水) 18:19:25 ID:egIFIG59A.

赤酢はね
赤酢の扉って言ってね
蓋がなかなか開かないから使えないのよ

返信する

005 2025/11/19(水) 18:22:27 ID:skgT4l1LCE
>>1
昨日親父が亡くなったんだけど、何でお前みたいなゴミムシは生きてるの?
代わりに◯んどけよ。マジで。

返信する

006 2025/11/19(水) 19:23:40 ID:EtbVWPMg4s
なぜスレ主は赤酢を使っている寿司屋を利用出来ないのか

返信する

007 2025/11/19(水) 20:29:33 ID:5mCtNbSo2E
周りが自分の好きなものに合わせろってか

傲慢だねぇ

貧乏なのに

返信する

008 2025/11/19(水) 21:28:22 ID:hR70OwMDtM
東急ストアになら赤酢の寿司が売ってるよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スーパーの寿司は何故、赤酢を使用しないのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)