お金が足りない人の副業


▼ページ最下部
001 2025/11/25(火) 10:41:30 ID:89Uszg5TJE
毎月の給料(手取額)が20万円あらへん・・・
って人が世代関係なく多い
生活をしていく上で足りない場合、それを補うためにみんなはどういう努力をしているのだろうか?

投資?
副業?
闇バイト?
カツアゲ?

返信する

002 2025/11/25(火) 13:02:17 ID:kyr/i0OU/I
003 2025/11/25(火) 16:45:17 ID:tUmg7LpQWc
息してるだけで、金がかかってるというのを実感している

返信する

004 2025/11/25(火) 17:21:22 ID:89Uszg5TJE
それはその通りだね。
昔から日本という国は、生きているだけで税金を取られるって言われている。

所得ゼロでも必ず発生する、つまり純粋な意味で“生きてるだけ”で発生する税金
1.住民税(均等割)
2.国民健康保険料(均等割・平等割)
3.国民年金保険料(20〜60歳・申請しなければ必ず)
4.介護保険料(40歳以上)

所有しているだけで発生する
5.固定資産税
6.自動車税
7.軽自動車税
8.都市計画税
9.NHK受信料(準税金)

返信する

005 2025/11/25(火) 18:01:42 ID:GV6T74YCnE
アルバイトして1日8時間以上働いたら誰が残業代をだすの?今の法律では?
知ってる?www
関係ないけど自分の会社の有給休暇の賃金ってどう計算するか知ってるw
今の法律では?

返信する

006 2025/11/25(火) 18:05:20 ID:GV6T74YCnE
ごめん、正業とアルバイトで1日8時間以上働いたらだったらで

返信する

007 2025/11/25(火) 18:15:37 ID:GV6T74YCnE
まさかサービス残業をしてるの?w
1、25倍増しだよw

返信する

008 2025/11/25(火) 18:24:16 ID:GV6T74YCnE
法律も知らないで副業するバカwww

返信する

009 2025/11/25(火) 18:26:28 ID:GV6T74YCnE
法律も知らないで有給休暇とるバカwww

返信する

010 2025/11/25(火) 18:30:20 ID:.DVmvzpLB6
20万で足りなかろうが、30万で足りなかろうが、50万で足りなかろうが……そもそも頭オカシイ人やろ?
フツーのオツムなら足りる様に考えて使うだろ。
俺みたいに後先考えずに衝動買いするならするで、無駄に支払い方法覚え無い、無駄にカードなら何やら持たない、金の管理は嫁·母親・彼女に任せて欲しい物出た時に子供みたいにソレ等の人を説得出来て初めて買える方式にすれば、バカでもノータリンでも収入で金足りんって事にはならん。

流石の俺ですら、給料明細書は見るが貯金いくらあるか知らんし、金足りないと思った事ない。
金管理してる人が駄目って言ったら素直に従うし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:お金が足りない人の副業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)