コンビニの無い時代に労働者はどこで弁当とか買ったのか


▼ページ最下部
001 2023/08/09(水) 10:32:22 ID:fZ3KAju/eg
特に肉体労働者とか、労働者じゃなくても学生もいや一般庶民もだが。
最近は職場の近所にコンビニがあるから買うよね。

返信する

002 2023/08/09(水) 10:45:10 ID:jwIMG2iZq.
弁当持参でお仕事だよ

返信する

003 2023/08/09(水) 10:49:06 ID:W9gvTu0LSI
工場勤務(今は無職)当時は昼前に弁当配達されてた

返信する

004 2023/08/09(水) 11:04:14 ID:P1294.Mmaw
近くに飲食店、商店街、地下鉄隣接の飲食店が在り昼飯はそこで。

返信する

005 2023/08/09(水) 11:22:41 ID:PR5RggnX.I
現在の無いと買う時代と違って
無ければ作ることを優先した時代でした・・・・
朝も 早よから~ 弁当箱さげて~ ♪
家を出て行く オヤジの姿~
服はボロボロ 地下足袋はいて~
帽子は底抜け 頭は100ワット~w (^。^;)

返信する

006 2023/08/09(水) 11:40:49 ID:UKEgYbMZhg
 昔5歳まで婆と爺と暮らしてた頃爺は琉球の古代墓創り棟梁してた為
婆が弁当こさえてたの思い出すワニね、あんなでかい石の墓を山の中まで担いで(約300キロ超え)
2人で棒で担ぎ山中まで運び砂もって上に乗せて精密に加工するという恐ろしい体力と技術
しかも石とか馬つれてれ浦添のここから100キロぐらい離れたやんばる(方言北部)まで
片道2週間とかかけて買いに逝くという恐ろしい荒業、すでにロストテクノロジ~なのもうなずける

返信する

007 2023/08/09(水) 11:42:59 ID:nLfJRty.y6
嫁さんが旦那と息子の弁当を作って持っていくのが昭和。

返信する

008 2023/08/09(水) 11:57:12 ID:msSdjgeiXo
土方は弁当だよ 大衆食堂がありゃいいけど
小洒落た喫茶店や飯屋には土方は入りづらいから

リーマンは街や地下のレストラン街
大きい工場は社員食堂

返信する

009 2023/08/09(水) 12:16:59 ID:vKJBDXvwqs
スレ画みてえな建設現場だと弁当持参か飯場に配達される弁当(前日予約
学生は学食(これは今も一緒
昔はコンビニない代わりに個人商店が沢山あったんや

返信する

010 2023/08/09(水) 12:28:09 ID:EirkXoyLIE
神戸の六甲アイランド(人工島)が埋め立てられて、建物がまだ建ってなかった時(30数年前~)、
土木のアルバイトに行った事があるが、いろんな労働者向けのプレハブの大衆食堂(飯場 はんば)で食ってたなぁ。。。
(日当13000円だった)より良かったぞw

返信する

011 2023/08/09(水) 12:31:15 ID:EirkXoyLIE
訂正
削除→より良かったぞw

返信する

012 2023/08/09(水) 12:54:48 ID:UKEgYbMZhg
 当時ワニさん達が15で高校も止めて毎朝首里城の日雇い現場まで朝5時に起きて歩いていき
労務雇い車が首里城門近辺にたむろしてる乞食とか見て日当3千円弁当付き!帰り家まで送る!とかネゴシェ~ショで
ワニさんも毎日のようにタンクトップ一枚で痩せた肉体アピ~ルし
よくヘンタイみたいなエンプロイャ~に当たったものワニよ
あ弁当は当時300円でてんこ盛りが当たり前だったワニね自然のお野菜いっぱい米こんもり

返信する

013 2023/08/09(水) 15:10:59 ID:oEW2cRC8qc
かまどやと言う弁当屋があったわ

返信する

014 2023/08/09(水) 20:48:43 ID:v.wslU4Ns6
40年近く前、かまどやの唐揚げ弁当350円位だったな。

かまどやができる前といえば、おにぎりのサラヤの小屋がポツポツと点在してた記憶。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コンビニの無い時代に労働者はどこで弁当とか買ったのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)