汽車の動力って


▼ページ最下部
001 2023/12/20(水) 09:07:54 ID:BAn/jg.mNs
あの先頭車両の動力だけですべての車両をけん引してんの?
100トンとか普通にあるよな?

それとも何か所か動力部分があんのかな?

返信する

002 2023/12/20(水) 09:26:40 ID:/kakTMmKKM
003 2023/12/20(水) 09:29:48 ID:qDisS6vWQE
乗組員と乗客たちの

     屁だよ。 メタンガス動力  間違いない

返信する

004 2023/12/20(水) 09:34:09 ID:OADusmByAk
あまり知られてないけど、蒸気機関車の時代は下り坂だけしか走ってなかったからね。

返信する

005 2023/12/20(水) 09:38:23 ID:PCICgoyeg6
>>4
それで坂の上に列車戻すときには反重力リアクターを使うんだよね。

返信する

007 2023/12/20(水) 09:43:41 ID:8Mbbw001pw
石炭を燃やして出る大量の煤に煙
大公害だ
こんなもの無くなって良かった

返信する

008 2023/12/20(水) 09:49:17 ID:sWFG5GO8K.
ひと口に、水蒸気を利用するといっても
禿げ頭怒り心頭湯気を出す方式とか
ヘソが茶を沸かす方式があってな
平地や山間部で、切り替えをするらしい・・・
中のバイトに採用されると
そりゃあもう
怒ったり笑ったり大変な目に会うので
事情通の間では
他人より余分に10歳、年をとることから
トーマス(10増す)と言うそうな (^。^;)

返信する

009 2023/12/20(水) 10:53:48 ID:wHgvQzqX1k
D51 最大の難所に三重連で挑む
奥羽本線 矢立峠

返信する

010 2023/12/20(水) 11:07:39 ID:g9mSRMlxKA
理解できないのがデカい艦船のクソデカレシプロエンジン

タービン式のほうが絶対効率良いと思うんだけど…

返信する

011 2023/12/20(水) 11:15:13 ID:S4xZuir0nk
原子力発電も火力発電も太陽熱発電も、
H2Oを沸騰させて蒸気で発電機を回すので、
蒸気機関車と似たようなもの。

湯を湧かす熱源が、原子力か石油か天然ガスか、
石炭なのかゴミなのか太陽熱なのかの違い。

電力会社やガス会社と縁を切って、
オフグリッド生活を完成させるには、
太陽光ボイラー発電と雨水の煮沸殺菌と給湯、
車のICレギュレーター内蔵オルタネーターで
自作の風力発電機や水力や波力発電など、
自分で修理出来るアナログな方法でなきゃダメ。
太陽電池は個人レベルでは修理出来ない。
ハイテクはダメ。
最終的にローテクが勝つ。

小屋で人がオフグリッド生活するのに、
どれほどの設備やコストがかかるのか、
モデルハウスを作って実証実験したいんだけもな。

返信する

012 2023/12/20(水) 11:19:39 ID:S4xZuir0nk
枯木でもゴミでも何でも燃やす
後付けの蒸気機関アシスト自転車が、
経済破綻後のマッドマックス的世界での
最強の乗物かもしれんよ。
ヒャッハーと叫びたくなれる乗物はこれだけ。

返信する

013 2023/12/20(水) 11:26:37 ID:GvGwaJl6vw
>>1
先頭車両だけで100トンはあるよ。
やっぱ反重力発動機の力はすごいね。

返信する

014 2023/12/20(水) 12:21:06 ID:yHWpQY34qk
蒸気を逸しとる

返信する

015 2023/12/20(水) 12:37:28 ID:DYfPw0QZBY
客車にも炉があるんじゃね

返信する

016 2023/12/20(水) 14:23:13 ID:PCICgoyeg6
>>14
お前、そんなんで満足なのか?

返信する

017 2023/12/20(水) 17:52:51 ID:4iT.Ajui4Y
坂で止まると走り出せなくなるから
坂の駅には平坦な部分を作ったのじゃよ
山超え線路にはその跡が残ってたりして
廃線ヲタがレポートしてくれとるな

返信する

018 2023/12/21(木) 07:57:16 ID:atIcSr5HQQ
顔がついてて変わった見た目の
奇観者トーマス

返信する

019 2023/12/21(木) 09:55:32 ID:QKq.BuHDb2
[YouTubeで再生]
>>12
蒸気エンジン搭載の自転車

返信する

020 2023/12/21(木) 09:57:33 ID:CZMgXIljDk
[YouTubeで再生]
これは知っとけよ。

返信する

021 2023/12/21(木) 11:13:17 ID:78O70LeK8E
むかしディーゼル機関車の開発期、その試運転を行ったSL機関士が技師に言いました。

「これ、トルク上げようとすると勝手に回転も上がっちゃうんだけど
エンジン廻さずトルクだけ上げるにはどうしたら良いの?」

外燃機関の常識は、内燃機関の非常識。
かくしてSLが難なく引き出す列車を、馬力が倍もあるはずのディーゼルがピクリとも動かせず
その日の試運転は終わりましたとさ。

返信する

022 2023/12/21(木) 11:57:33 ID:HsFKhg25sI
各連結部に隙間があるから動かせるって実験動画がどこかにあったでしょ。

返信する

023 2023/12/21(木) 12:13:59 ID:CnfJjLPAiQ
動力分散方式ってシンクロさせるのどうやってんだろ
四駆みたいにドラシャ繋がってるワケでもないのに
線路だと摩擦抵抗とか均一で駆動力にバラツキ出ないのかな

返信する

024 2023/12/21(木) 17:14:05 ID:QKq.BuHDb2
>>22
連結部分にあそび作って、徐々にけん引台数増やしてる感じか

返信する

025 2023/12/22(金) 05:40:06 ID:naMS7zNm5E
>>9
どれか一両が早ければ他の二両が負荷になる、各気動車間の速度同期は、どうやってたんだろう?とか、思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:24 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:汽車の動力って

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)