HV車を買う奴はアホ


▼ページ最下部
001 2024/02/10(土) 07:53:48 ID:rl1Xxv7mBo
ガソリン車と比較した割高分を回収するのに平均的な乗り方で10年もかかるw
今はガソリン代が140円より高くなってるので多少は回収期間が短くなってるだろうがそれでも8年はかかるだろう
ガソリン代が安くなったり年寄りだと年間一万キロも乗らない人が多いのでさらに回収期間は長くなりまったく得にならない
こんな簡単な算数も出来ないアホが「燃費いいから節約になる」つってHVを買っている

ちなみにHVは環境にもよいとされてるがガソリン車より部品点数が多いので製造~廃棄までの環境負荷はガソリン車より高い
いまHVは世界で一番売れてるが世界中のアホが「燃費よく経済的で環境にも良い」と思ってるが
実際は損して地球に負荷をかけてる状態

なので安いガソリン車を買うか、思いきってEVを買う人がほんとは賢い
まあ世の中に居る大半のアホが経済をささえてるとも言えるんだがね~ww

返信する

002 2024/02/10(土) 08:02:38 ID:5.lQPCxzvI
それ皆知ってるし、
20年前から言われてたでしょ?

返信する

003 2024/02/10(土) 08:14:40 ID:O5p9UBwcYQ
インフラ整備も出来ていないのに、デマに踊らされて「EV」買うのが一番ボンクラ。
極寒の田舎で購入しても、なんの役にも立たない。

返信する

004 2024/02/10(土) 08:34:57 ID:Gw6VqkBVC6
アホはアホなりに夢を語って生きているんだ
放って置いてあげて
いじくると暴れるから

返信する

005 2024/02/10(土) 08:36:04 ID:xapKYWFqDw
新古車買え
節税対策でも車なんて中古車で十分

返信する

006 2024/02/10(土) 08:44:46 ID:3Dpu3EWkt6
様々なライフスタイルがあるのでアホ扱いしないで下さいよ。
機会があればEVやPHEVに試乗してみてはいかがですか、百閒一見でチョット良いかも♡と
きっと思われますよ。

返信する

007 2024/02/10(土) 08:51:12 ID:g9mSRMlxKA
今、新車だと1年待ちでフル装備が出来ないぞ

返信する

008 2024/02/10(土) 09:00:54 ID:N9nLETRQsU
バッテリー車なんぞ
デパートの屋上がお似合い

返信する

009 2024/02/10(土) 09:15:20 ID:M4LqBi3Ljw
走りに振ってるHVなら、峠のコーナーの立ち上がり加速が快感

返信する

010 2024/02/10(土) 09:32:17 ID:N3e/3oVe.Y
これならガソリン税を3倍にしても問題ないな

返信する

011 2024/02/10(土) 09:44:19 ID:L8VTcHqDhw
一番の問題は豪雪につかまって動けない時にガソリン車と違って
電気使ってヒーターを動かすのでバッテリーが早く無くなる
しかも寒いとバッテリー性能が落ち早くバッテリーが無くなる
無くなったら充電するのに数時間・・・
充電前にバッテリーを事前に温めないといけないのだが
温めるバツテリーが残って無い。。
つまり積み!!

返信する

012 2024/02/10(土) 09:51:47 ID:xS88BX7peY
>つまり積み!!
どういう積み方なのかしばらく考えたよ
「つまり、詰みってこと!!」が正解なんだろね

返信する

013 2024/02/10(土) 10:01:28 ID:M4LqBi3Ljw
HVとEVの区別もつかない半可通の長広舌

返信する

014 2024/02/10(土) 10:04:25 ID:/4lBwGWRg.
>>1
なんかよーわからんけど、軽の僻みか?

返信する

015 2024/02/10(土) 10:13:32 ID:IvkcO2QtaI
そもそも 元を取るためではなく、
廃車になるまでにどれだけCO2を減せるかのためのHV。
エコカーのエコはエコノミーではなくエコロジーのエコ。

返信する

016 2024/02/10(土) 10:20:35 ID:TuourGdOOY
>>1
俺は年間3万kmだから3年半てことか

返信する

017 2024/02/10(土) 10:35:44 ID:4yf6EtisEI

▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:28 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:HV車を買う奴はアホ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)