ドラゴンボールは何処からが名作なのか


▼ページ最下部
001 2024/03/08(金) 18:45:34 ID:BSxsmPjDW2
ドラゴンボールは名作というのが大方の世間の評価
しかし、では1、2巻を読んでみると名作とは疑問がある。殆どがエロ話。
一方、「ドラゴンボールはセル編ブウ編は蛇足」という声もある。
では当作品は何処から何処までが名作部分なのでしょうか。
全42巻ありますが、実際はその半分くらいになるのではないでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせ下さいませ。

返信する

002 2024/03/08(金) 19:13:43 ID:t/SvcO3vGQ
人それぞれだろ。
2巻までがよかったっていう人もいたし、悟空が大人になってからがいいって言う人もいた。
答えなんてない。

返信する

003 2024/03/08(金) 19:14:22 ID:/ugQdPv0BI
まずは自分の意見を言ってみてはどうでしょう

返信する

004 2024/03/08(金) 19:19:19 ID:X73gO8Kv.6
明和住人の殆どは途中で脱落した奴ばかりだろ。
ピッコロ大魔王以降は惰性だと思うよ。
なので「どこからが名作?」っていう問いが笑止千万。
そんなもんテックトックで聞けよw

返信する

005 2024/03/08(金) 19:21:07 ID:P0w0SH.g4s
フリーザ編までだろうな
それ以降はさすがにエスカレートしすぎ

返信する

006 2024/03/08(金) 19:25:26 ID:x.//ZXU8rM
第1巻〜第16巻: 「ドラゴンボール」の最初のシリーズで、悟空の冒険が始まり、様々なキャラクターが登場します。特に、ピッコロ大魔王編や天下一武道会編などのストーリーが有名です。

返信する

007 2024/03/08(金) 20:09:35 ID:j/.ofnGnSA
ドラゴンボールのヒットは
担当のマシリトさんの功績もでかいのでは?

返信する

009 2024/03/08(金) 22:51:51 ID:a.mJYAEPIw
>>3
コイツが言うわけないだろ
他人に誰かを叩かせたくてこういうスレを立ててるんだよこのクズは

返信する

010 2024/03/08(金) 22:52:53 ID:JGb843peAk
クリリンが死んだ時の衝撃は凄かった

返信する

011 2024/03/08(金) 23:04:41 ID:Zp2P.hD3e6
漫画読んだこともなければ、アニメを見たこともない。そんなに面白いのか?

返信する

012 2024/03/08(金) 23:22:10 ID:/PG9y9KysM
ラディッツ来てからだろ。

返信する

013 2024/03/09(土) 00:05:10 ID:G8U78SH.lA
リアルタイムで読んでた時はかなり面白かったが
別に読み返したいとは思わないな
俺にとっては色褪せているので名作と持ち上げられると
違和感があるな

返信する

014 2024/03/09(土) 01:45:03 ID:DlsEcxQljQ
ピッコロ大魔王から

返信する

015 2024/03/09(土) 02:06:20 ID:r7Y/XvKYu2
>>11
何が悔しいの?
気になるなら見れば?
鳥山明人気が悔しいなら、自分も有名になれるようにがんばれば?


能無し。役立たず。社会のゴミ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドラゴンボールは何処からが名作なのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)