奄美大島日記


▼ページ最下部
001 2025/03/13(木) 01:50:35 ID:3.witXYtFU
たまに良い絵があって感動するよね~ 見入っちゃうYO♪
そんな気持ちをみんなにおすそ分けer

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2025/03/14(金) 06:55:38 ID:cd4qiSG7Y.
立て続けにすみません。東スポ情報ではありますが、古代
生物らしきものの目撃情報もあるようです。何かのご参考
までに。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/593...

返信する

032 2025/03/14(金) 09:51:47 ID:cd4qiSG7Y.
[YouTubeで再生]
そうだ、奄美大島と言えばこの人、元ちとせ。
ちなみにこのアルバム、名盤です。

返信する

033 2025/03/14(金) 09:57:06 ID:cd4qiSG7Y.
[YouTubeで再生]
>>32)の続き。
同アルバム収録曲のライブバージョン。

返信する

036 2025/03/14(金) 19:04:25 ID:IatdOEBu/M
>>29 ケンムンは沖縄で言うキジムナーと同じ雰囲気なので、おそらく元々の派生は同じなんだろうと思いますが
元々の始まりはどこなんでしょうね♪ 昔の方で「見た」とか「雰囲気を感じた」とお年寄りが結構いて、話を聞かせてもらうとワクワクしますよ。
もうすぐ皆さんあれでしょうから、貴重なお話は伝聞ではなくリアルに聞いてもらいたいものです。
ちなみに私の知り合いが見たのは、30cmくらいの小さな塊で追いかけてきて学校の体育館に逃げ込んだが、ケンムンが多数いて投石されて当時のトタン屋根がガンガン鳴ったと言ってました。またある神様系の血筋の方は雰囲気や光のようなものを感じたと言われ、霊的なものもひっ車られているような気がします。

>>32 元ちとせさんは嘉徳という集落の出身で、小さな美術館のあるとても静かで雰囲気のいい場所ですよ
奄美に来てレンタカーで回るなら遠いですが寄ってみるのもありだと思います。むかしここからどうやって登校していたのかなーって思うほど僻地ですer
ちなみに奄美FMの金曜日(再放送は金曜日の深夜と土曜日)に彼女の番組があって、なかなかおもろいですよ。トランぺッターのスタートちゃん♪による最後の〆が良いですw

返信する

037 2025/03/14(金) 20:15:47 ID:IatdOEBu/M
ちなみに奄美FMはオリジナルのページからもラジオジャパンからも全国で聞くことができますYO!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:29 削除レス数:8





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:奄美大島日記

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)