止まらないコメ価格の高騰


▼ページ最下部
001 2025/03/13(木) 16:53:25 ID:naI3QEIFnI
止まらないコメ価格の高騰 去年の1.8倍に 消費者は悲鳴「上がるにしても限度がある」…一部の業者が値上がり期待で抱え込みか 政府備蓄米の放出でどうなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ee3f69365a43dc9f475...

抱えこんでる馬鹿は誰たよ?

返信する

003 2025/03/13(木) 17:41:51 ID:iBQXnQvHpE
グエンや支那人だろうな、

返信する

004 2025/03/13(木) 18:37:30 ID:c3ABVx7/Fs
農水省のウソが暴かれて
ゴメンなさいするときが来るのか
それとも実在しない犯人を仕立て上げるのか

返信する

005 2025/03/13(木) 20:01:03 ID:1y/COTbzEI
ワクチンを9回打って 消費税を30%にすれば済む話だ

返信する

008 2025/03/13(木) 23:28:46 ID:Ph/aoKydn6
>>1
> コメ価格の高騰
オメコの値段はもう何年も前からあんま変わらんよね(^^)
(一部地域ではむしろ安くなってる??)

返信する

011 2025/03/14(金) 02:37:56 ID:BzQWgITWrU
ボロ米混ぜた
不味い米が出始めた
少し安いが
誰も買わない、
バレバレ

返信する

013 2025/03/14(金) 05:30:51 ID:qPoyaXvQ62
普通は備蓄米放出となるとビビって売るんだが、ここへきてまだ上げる余力がある?ってどうなってんだろ?

アホな業者が多量に買ってカビ生えて売り物にならなくなったから結局流通量が下がったまま?

んー、こんな不可解なことがあるんだろうか?さすがに去年買った米なら、冬ばくらいは越せるしな。…

返信する

020 2025/03/15(土) 00:09:55 ID:o8r2PZTV.M
米が高ければケロッグを食えばいいだろ

返信する

023 2025/03/15(土) 03:01:05 ID:Ct8NsQs0eE
そろそろ出番だぜ!

返信する

038 2025/03/17(月) 03:05:12 ID:m9mFDLjOjM
そろそろ出番だぜ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:10 削除レス数:51





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:止まらないコメ価格の高騰

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)