独立して10年目の年収が360万なんやけどさ
▼ページ最下部
001 2025/03/20(木) 13:20:40 ID:fL7zOdnquo
自宅でパソコンと複合機のみで完結、借金なし、仕事は需要があるので当面は安定、実質労働時間は一日6時間、ストレスなし。
年収360万なんやけどさ、業種的・キャパ的ににこれ以上は増えない。
生活はできるが贅沢はほぼできない。
仕事自体は楽。
こんな人生なんやが、テキトーでいいから評価してくれ。
(ちなみにワイは50代前半の男)
返信する
002 2025/03/20(木) 13:33:01 ID:ebNrjuZAl.
003 2025/03/20(木) 13:39:54 ID:fL7zOdnquo
デザイン系やねん
誰でもできるようなデザインやなく、やや特殊な技術がいるニッチな業種なんや
返信する
004 2025/03/20(木) 13:44:27 ID:r4kTi9Vhpw
005 2025/03/20(木) 13:44:40 ID:vNBRluaB4o
年間200日くらい休み取れてるならいいんじゃね?
返信する
006 2025/03/20(木) 13:51:03 ID:SS04f47fEA
本人がそれでいいんならいんじゃね?
一般的なリーマンは通勤を含めると12時間は働いてるから、
ユーも12時間仕事すれば720万やな。
返信する
007 2025/03/20(木) 13:52:54 ID:gaJ5EyHTdQ
10年リーマンやれば余裕で年収1000万円突破しますよ
返信する
008 2025/03/20(木) 13:55:58 ID:h8QOq1x6pY
自営業?
オレん時は波があった
すっげー稼げたり、全然仕事来なかったり
返信する
009 2025/03/20(木) 14:06:46 ID:rELp23Wx0M
家族や貯蓄や財産は?
40代入ったら色々減らす方向に思考が向いてて興味ある。
返信する
010 2025/03/20(木) 14:48:55 ID:w.7/0mW/1g
011 2025/03/20(木) 14:50:27 ID:WSIe4IJp3o
012 2025/03/20(木) 16:35:34 ID:Hf1NRr76ck

ストレス抱えて仕事する
年収500万のサラリーマンと同等くらいの価値があると思います。
個人的にはとてもうらやましいです。
あまった時間は他の副業ができるのでは?
返信する
013 2025/03/20(木) 17:09:15 ID:C4wXNY9ZsM
安定してると思うよ。
仕事で使わない神経をリハビリがてら副業で使ってみるのも老化防止に良いかもしれないぞ。
返信する
014 2025/03/20(木) 17:21:49 ID:B/kRTbH9K6
>>50代前半の男
働けても、あと十数年。
老後を年金だけで暮らすのはほぼ無理。
金融資産をどれだけ残せるかが人生を決める。
50代前半でその収入ではもったいない・・・
返信する
015 2025/03/20(木) 17:57:45 ID:e3fWL/5adA
何を評価したら良いのだろう?
個人的に重視してるのは、どれくらい余剰が出るか、将来への備えに出来るか、だな。
あんたより高収入でも、支出も同じくらいで何も残らない人もいるだろうし。
返信する
016 2025/03/20(木) 18:41:36 ID:teFKZwZrrA
自営で年収ってんなら税金等払ったあとの使えるお金が360万だよね
それで雪降らない地域に住んでるならぜんぜんアリだなあ
返信する
017 2025/03/20(木) 19:12:28 ID:fL7zOdnquo
>>1のスレ主です。
日中出かけてて、レスできず申し訳ありませんでした。
皆様の温かいお言葉にホッとしております。
貧乏とか何とか言われるのではと思っていました(笑)
去年の年収が360万円でしたが、実はたまたま売り上げが良かっただけで、
いつもは税金や経費を引いた手取りが年300万円ほどです。
ですので、自由に使えるお金は「毎月25万円」ほどです。
通勤のストレスや、仕事(直接的な現金収入)と無関係な上司や部下との人間関係のアレコレが無いのは良いなと思っています。
ただ、贅沢はできまへん('ω')
返信する
018 2025/03/20(木) 19:13:42 ID:vNBRluaB4o
300万じゃ独り身だとしても趣味に金かけられんなぁ
返信する
019 2025/03/20(木) 19:17:05 ID:xjAa1C7LAM
60代でそれなら最高だね
50代前半でそれはちと寂しい
返信する
020 2025/03/20(木) 20:22:37 ID:B/kRTbH9K6
65歳(年金受給)まで、あと15年として、
300万円×15=4500万円
生活費を除いて、いくら貯められるかが問題だな・・・!?
3000万円は貯めたいな。
返信する
021 2025/03/20(木) 21:49:39 ID:nDbnl6iAxw
普通に勝ち組じゃんか
フリーターといえど、タテノコの関係があったり満員電車で通勤したりで、呼称ほどフリーでもないが、自営でブラック正社員くらい稼げてるなら御の字
寒い暑いみたいな生理的なストレス、あるいは違和感やら不快だと思うことを大幅に減らすことができれば、あとのことは全部オマケ要素みたいなもんだよ
返信する
024 2025/03/21(金) 15:18:01 ID:tZDnKXnZRE
030 2025/03/23(日) 13:50:31 ID:yuGTRDjFcE
厚生年金、国民年金、合わせて ≒ 30年か?
個人年金も視野に入れといた方が良いかな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23
削除レス数:16
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:独立して10年目の年収が360万なんやけどさ
レス投稿