トランプの呆けに気付かないのも仕方ない?
▼ページ最下部
001 2025/03/25(火) 15:06:30 ID:hCZDNDbqlQ
24日のクローズアップ現代で過去の「反省」やってたけど
自分らが火種を着けたことの反省は皆無だったな
「言った者勝ち」思考だろうから、
トランプの「喋った者勝ち」が当然と思っているような内容で
観てて気分が悪くなった
バイデンは多くの人が認めざるを得ない血管性認知症だったけど、
トランプは気づく人が気づくアルツハイマー型認知症の初期
ゼレとの口論は、言いたいこと並べただけのの口けんか
ゼレは言いたいことが一つだったけど、トランプは手柄が目的だから
話題に一貫性がなかった
また、歳取ると怒りっぽくなることがあるけど、理解力がなくなって
自身を主張する切っ掛けがなくなるかららしい
トランプの主張は1期目よりその傾向が強くなってないか?
バンスは若いけど元々が言葉を並べるだけのヤツみたい
バンスはトランプの異常さに気づいてない
返信する
002 2025/03/25(火) 15:27:58 ID:R82cUePHRE
トランプは若い頃からあんな感じだろう。
しかし信じられんのがゼレンスキー。自国がどういう状況に置かれてるのか全く理解できていない。
結果的にわざわざアメリカまで行って喧嘩売っただけになってしまった。
返信する
003 2025/03/25(火) 16:41:29 ID:6P9SZc52Yo
滅茶苦茶なようだけど理にかなってる
何としてでもDSとユダヤ勢力を排除しなければ
返信する
004 2025/03/25(火) 21:32:05 ID:WwdEkUjGIs
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:4
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプの呆けに気付かないのも仕方ない?
レス投稿