釣ってきた魚を刺身にして食ったあと


▼ページ最下部
001 2025/03/27(木) 20:13:51 ID:aPh4/LdQUY
台所を片付けようとしたら、食べない部位を積んでる皿に、
小さい糸ミミズみたいな白い生物が蠢いていたわけだが、
これって大丈夫ですかね?

刺身にはいなかったと思いますけど。

台所とか、たまにいますもんね?こんな虫が。

返信する

002 2025/03/27(木) 20:26:48 ID:GeCQe/Vyr2
アニサキス? やべーよ!

返信する

003 2025/03/27(木) 20:36:56 ID:aPh4/LdQUY
そっくり!

でも台所にこんなんよくいますもんね。

返信する

004 2025/03/27(木) 20:37:06 ID:1Bn.KTl5JQ
>>1
大丈夫さ〜















今はね

返信する

006 2025/03/27(木) 20:38:39 ID:.JrH09ab3A
その後大丈夫か?

返信する

007 2025/03/27(木) 20:40:13 ID:fKCA3udx5g
ウチの台所では見た事ない。もし見たら卒倒する。

返信する

008 2025/03/27(木) 20:45:27 ID:.JrH09ab3A
スレ立てがその時刻で今何でもないなら大丈夫じゃないか。
だが普通台所にはいない生き物だぞ。
スレ主の台所にはよくいるのか?

返信する

009 2025/03/27(木) 20:48:25 ID:rY3XKOciJw
 内のミタマ(保護猫メス)が今年1月1日に
糞した後尻になにか付いてるのでティッシュで採ると
憑いてたワニねイトミミズワニが、これまで家にイトミミズが侵入したことは無い
風呂場にナメクジ系が配管から張ってきた事はあるワニけど

返信する

010 2025/03/27(木) 20:55:50 ID:aPh4/LdQUY
食ったのは昨日の晩ですw

返信する

011 2025/03/27(木) 20:58:29 ID:.JrH09ab3A
なら大丈夫じゃない?
その生き物も食べた方には混入してなかったんだろ

返信する

012 2025/03/27(木) 21:03:25 ID:vJJTA9F3n.
台所に白い虫? ウジ?

返信する

013 2025/03/27(木) 21:18:52 ID:1LcEGsNBsc
正露丸を飲んでおけば問題なし

返信する

014 2025/03/27(木) 21:32:00 ID:r.RG1sl4Jg
身(肉)に巣くう奴と内臓にいるやつとがある
太平洋側の魚は両方にいるが日本海側の魚には身に潜むやつはいないとされていたが
温暖化の影響か散見されるようになってきた

返信する

015 2025/03/27(木) 22:16:02 ID:vBNB5npzwo
ひからびたモヤシじゃね

返信する

016 2025/03/27(木) 22:41:47 ID:UHO8YOrESM
何度で何時間だったか忘れたけど冷凍すると寄生虫は死ぬよ

返信する

017 2025/03/27(木) 23:15:02 ID:sS7x16S4nY
冷凍解凍氷締め酢締め…
刺し身はそのまんま生で作るもんじゃないよ

返信する

018 2025/03/27(木) 23:18:28 ID:aPh4/LdQUY
よく釣り場でそのまま捌いて食ってますよw

返信する

019 2025/03/27(木) 23:25:11 ID:o4ws7wwP6Y
>>17
>>1のアニサキスは酢では死なない。胃酸の中でも生き抜くから厄介。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:39 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:釣ってきた魚を刺身にして食ったあと

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)