TSUTAYAがこの先、生き残る方法を書いてくスレ


▼ページ最下部
001 2025/03/29(土) 21:11:31 ID:0al2Onkvrs
かつては需要が相当あった
しかし現在はネット動画配信により下火に

返信する

002 2025/03/29(土) 21:23:52 ID:cUaPcmChrQ
ウーバータクシーとかの事業に乗り出せばいいと思う。
乗ってる最中は、車内でツタヤのビデオ見放題(AV除く)。

返信する

003 2025/03/29(土) 21:48:56 ID:oyZbIQYDrg
スレ主がこの先生き残る方法はあるのか
否か

返信する

004 2025/03/29(土) 22:17:33 ID:2dIQYWTrxc
>>2
運転手が30代までの女性で写真で選べて
AV見放題なら需要ある

返信する

005 2025/03/29(土) 22:17:46 ID:F8g0oY9HLw
DVD/CDレンタル・雑誌・文具等の販売エリアごとに重力を変える

返信する

006 2025/03/29(土) 22:39:42 ID:z6MCvDeNMM
どうせツタヤが全部潰れたら
youtubeの映画なんて一斉値上げだろwwww?

返信する

007 2025/03/29(土) 22:41:21 ID:/tyrnAmFoQ
コインランドリーと弁当屋と合体

返信する

008 2025/03/30(日) 11:20:56 ID:5/rblMwG4c
ツタヤはわりと業態転換で生き延びてるほうだろ。

それ以外の有象無象のレンタル屋のほうが、
オサレな多角化なんかもできなくて潰れるか、
もしくは半オタクショップ化で生き延びるか
なんていう状況に追い込まれてて熾烈だぞ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:TSUTAYAがこの先、生き残る方法を書いてくスレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)