5万給付されたら何を買うかい?


▼ページ最下部
001 2025/04/10(木) 21:07:02 ID:8erIA4NFoo
給付金     

返信する

002 2025/04/10(木) 21:15:02 ID:lUs7xw9rdU

その給付金って、俺も貰えるの?
どんな人がもらえるん?

返信する

003 2025/04/10(木) 21:16:46 ID:eHsKMGNn1Y
まあまあ
君に教える必要はないよ 笑

返信する

004 2025/04/10(木) 21:48:13 ID:CumNnDnr9k
両親が生きてたら海皇、ご馳走するのにな・・・

返信する

005 2025/04/10(木) 21:49:49 ID:uZ5ZrYX8WM
一昨年5万
去年に3万
以降にまだあんの?もらうけどさ。

返信する

006 2025/04/10(木) 22:11:32 ID:MLtR85w6xI
給付金とかいらねーので所得税とか減らしてくれないかな。

返信する

007 2025/04/10(木) 22:21:04 ID:TA28T/4eto
008 2025/04/10(木) 22:21:56 ID:KGOwLUk8/Q
コ◯キ野郎!早く◯れっ!

返信する

009 2025/04/10(木) 22:25:40 ID:ST/moBNsQ6
5万で騙されるほど国民はバカじゃない。
消費税と暫定税率廃止なら、自民党に入れてやるかも
じゃなけりゃ自民は消滅な

返信する

010 2025/04/10(木) 23:45:53 ID:e6aqEWjlsE
貧しい人に金を与えるのか
儲け方を教えるのか
乞食が乞食を抜け出すためには学びしかないのに

返信する

011 2025/04/11(金) 00:08:18 ID:LB66eyWRVM
貧しい人じゃなくて全員貰えるんだけどね

返信する

012 2025/04/11(金) 00:12:03 ID:XKQbF3hCps
去年3万て何?

もらってねーんだが。

返信する

013 2025/04/11(金) 00:38:19 ID:eCuLmjqaq6
何も買わない。というか、普段通り生活したら自然と消えていく金額。
サンタにお願いみたいに、特定の物をおねだり的に買うなら、特にほしいものが無いので
適当にニンテンドウスイッチ2とでも言っておこうか。

返信する

014 2025/04/11(金) 01:34:47 ID:lTUy3IwCKw
石破議員に個人献金するわ…全額w

返信する

018 2025/04/11(金) 04:17:39 ID:kuOO6.IzRs
お寺の掲示板より

返信する

019 2025/04/11(金) 04:17:53 ID:6zF9.mRTIQ
ジーンズかな

返信する

020 2025/04/11(金) 05:36:07 ID:2HSEPk4B2c
参政党に寄付する。

返信する

021 2025/04/11(金) 05:43:35 ID:dq34BOhbqs
給付ではなく
「国民の税金をほんの僅かではございますがお返し致します」金
だろ

返信する

022 2025/04/11(金) 05:50:54 ID:7MppI/x/dA
キメー乞食は◯ねばいいのに!

返信する

023 2025/04/11(金) 06:47:46 ID:y5H5JYPmps
>>12
俺も貰った記憶がねーyo

返信する

024 2025/04/11(金) 09:44:15 ID:fR3oU7ZAkw
>>10
お上のお恵みなどではなく、取られ過ぎた税金が戻ってくるだけです

返信する

025 2025/04/11(金) 09:50:47 ID:lhlEXn5Dlw
>>23
>>12
俺も貰った記憶がねーyo
非課税世帯様だけの恩恵じゃ?
所得税を納めてる国民虐めだな

返信する

026 2025/04/11(金) 10:30:46 ID:xZcY9EgjMo
ナマポ最強

返信する

027 2025/04/11(金) 11:31:10 ID:yd88H7D7AA
給付じゃなくて一部返金だろ。
言葉遊びで国民を騙すなよ、クソ代議士ども。
全員地獄に堕ちろ。

返信する

028 2025/04/11(金) 15:32:42 ID:PZvdIkGbZM
自民党と公明党の票を買ってください。
5万円分の働きをしろ
ご近所に訪問して選挙活動をすること
5万給付されたら消費税増税に賛成しなさい
5万給付されたら現内閣を支持しなさい 
5万給付された憲法9条を改正させなさい
5万給付されたら核保有に賛同しなさい
誰にでもできます簡単なお仕事です 


と・・・・が申しております   

返信する

029 2025/04/11(金) 15:34:43 ID:iK8FhAHHls
ヨドバシカメラに行って5万円の腕時計を買う。

返信する

030 2025/04/11(金) 16:36:11 ID:v33Pq89LTw
その月の支払いの何かにつかう。
それだけ。

返信する

031 2025/04/11(金) 17:05:44 ID:j3dfhIXIYQ
まずは、米を3おkg買うかな
押し入れに保管

返信する

032 2025/04/11(金) 18:29:51 ID:J60PkvKGgk
いらないから拒否すれば消費税支払い義務がなくなるようにしてほしい。

返信する

033 2025/04/11(金) 20:48:54 ID:LeYxM9Y0Ok
給付金って川から上陸して来るような奴にも給付されるのか?
なんか違和感

返信する

034 2025/04/11(金) 21:03:47 ID:gG.Ef01kzI
ほんま5万円給付?
公明党が給付金を推奨するのは学会員が全額寄付するからってほんまか?
ありがたくお米とガソリン代にさせていただきます

返信する

035 2025/04/11(金) 21:54:23 ID:LYUKP8dV0s
>>1 軽のタイヤ

返信する

038 2025/04/12(土) 21:09:52 ID:HC7R5TWdmI
もらっても自公維には投票しないッ!

返信する

039 2025/04/12(土) 22:14:43 ID:8Yzk/U5PKg
同じくっ!

返信する

053 2025/04/18(金) 15:19:10 ID:TmnOvLNhqQ
5まんやるやるって言っておいて最後あげないってなんだよ?死ねや自民党

返信する

054 2025/04/18(金) 16:04:25 ID:azTTkpzYdU
>>53
気持ち悪いよお前

返信する

055 2025/04/18(金) 21:42:12 ID:ZKzZ7MjdVk
>>38
>もらっても自公維には投票しないッ!
大賛成!
でも、くれるって言ったの?

返信する

056 2025/04/18(金) 22:02:37 ID:Q/wH1vv9fg
>>1 生活費。

返信する

057 2025/04/18(金) 22:34:14 ID:8Df7LmcgPs
スニーカー新調したいな

返信する

058 2025/04/18(金) 22:39:19 ID:/IzX2VYeRI
金を5万円分買った方がまだ楽しめそう

返信する

059 2025/04/19(土) 04:08:48 ID:2hS5UsR282
060 2025/04/19(土) 04:25:13 ID:2hS5UsR282
>>53
すぐしね

返信する

061 2025/04/19(土) 10:34:06 ID:XftzoQIL2Q
結局、給付金なしになったの?
国民の6割がいらないと言っている」とかボラ報道しちゃって
だれがいらんと言った〜

返信する

062 2025/04/19(土) 11:27:38 ID:N87JdefMqY
給付金って2種類あってこれで金使えば景気良くなる、というのと生活に困ってるだろうから援助するため、という理由になる。
景気対策で、これでなんか買って!とカネ渡しても欲しいものは満ち足りてるから、カネ渡しても大半が預金に回ってしまうということがわかった。
今回は生活困窮対策のためだと思うが、誰に渡すかという問題がある。全員に渡すと預金に回す層が相当いる。
かといってある線引きをしようとすると文句が多く出て紛糾してしまう。
一番いい方法は所得税の控除枠を引きあげる方法があり、これだと貧困層だけが儲かるけど、それは財務省が嫌がっている。

返信する

063 2025/04/19(土) 18:20:49 ID:wkOoSGNefc
スレ主人間否定派が発狂しています 笑

返信する

064 2025/04/19(土) 18:22:10 ID:KsT1AUc8Q2
家が寒いのでお母さんに温かいコタツを買ってあげる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:46 削除レス数:27





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:5万給付されたら何を買うかい?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)