400って
▼ページ最下部
001 2025/04/22(火) 19:47:37 ID:heurllKDuQ
教習所で大型とれるようになった時点でオワコンでしょ
・通勤、街乗り:125スクーター
・高速ほとんど乗らない、長距離走らないちょいツー程度:250
・公道ガチ走り:250、600SS、オフ車
・高速、長距離ツーリングメイン:リッタークラス
…
で、400って?大型とコスト同じで検無し250と出力とか大差なし?
なんでいまだに新車が次々出るのか意味わからん
返信する
002 2025/04/22(火) 19:58:10 ID:.h.PTxZ/JY
4気筒は楽なのよ
2000rpmくらいでもスムーズだからギアチェンジさぼれる
シングルやツインだとギクシャクしてこうはいかない
中免世代の俺はわざわざ大型取りに行くの面倒だし10万出すのももったいない
パワー的にも400が丁度いい
返信する
003 2025/04/22(火) 20:01:22 ID:UjdU/Nom0E
大型免許を持っていれば、好きなバイクに乗れる。
(車も同じ)
その選択肢として400ccがある。
返信する
004 2025/04/22(火) 20:13:12 ID:Ijb4skam.M

中型世代の人間には最早ノスタルジーで「ああーあの頃ぺけじぇー400乗ってたっけなー」と考えてしまうので
400ってのが大事なんだよ
返信する
005 2025/04/22(火) 20:16:50 ID:.h.PTxZ/JY
>>2だけどCB400SFて生産終了したんだね
ツインまでしかないなら250でいいかな
返信する
006 2025/04/22(火) 20:25:22 ID:C.Ae0sY2LE
大型取ろうかな。CB1300買ったって人のスレあったけど
俺も乗りたくなっちゃった。
教習所の料金見たけど10から15万くらい?
一発試験の手間暇考えたらこの金額はしょうがないかな。どうせ何十回も行かないといけないし。
よし、教習所の見学から始めてみよう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:400って
レス投稿