帯に短したすきに長し?


▼ページ最下部
001 2025/07/09(水) 06:29:22 ID:jUSA5i4iFg
どの政党も一長一短あって(短所しかない残念な政党もあるかも知れないが)。
これはと思う政党が見つからない。

返信する

002 2025/07/09(水) 06:39:57 ID:1NTL4BaR/k
かといって選挙に行かなかったり自民党に入れると、何も変わらないどころか、同意を得たと考えて益々酷くなるよ

返信する

003 2025/07/09(水) 06:41:40 ID:jUSA5i4iFg
所謂左派、或いはリベラル。平和を嗜好する姿勢はもとより、良し。
ただし、国防軽視の姿勢は頂けない。共産党の如きは、日本を戦争
の出来る国にしてはならないと言う。戦争が出来ない国は、防衛も
出来ない。防衛が出来なければ、プーチンや習近平のような凶悪な
独裁者の侵略から、国土と国民の生命を守ることが出来ない。何を
かいわんや、という話。

返信する

004 2025/07/09(水) 06:47:34 ID:1NTL4BaR/k
>>3
今更共産党に入れる奴はいないべ
赤い国は戦争好きなのが知れ渡ってしまった
そこに文句を入れないで(そこの手下の党だから当たり前だが)、日本は戦争を放棄すれと言うのは矛盾もイイとこ
その矛盾に気が付き、党員もどんどん減ってる

返信する

005 2025/07/09(水) 07:00:38 ID:jUSA5i4iFg
[YouTubeで再生]
日本保守党。経済政策、国防問題に関しては、間然する所がない。
税金は、必要に応じで増減するもの。好景気なら増税する。不景
気なら減税する。現在は、物価は高騰しているものの、経済活動
が活発とは言い難い。ならば、減税するのが当然。日本保守党は、
食品の消費税即時廃止を訴える。また、中国の脅威や移民問題に
警鐘を鳴らし続ける姿勢は評価できる。

返信する

006 2025/07/09(水) 07:06:12 ID:XmxrnsaEfQ
自公民共を選択しなければそれでいい
30年超の怨みを晴らすべし
参院で叩き落して衆院で壊滅させる

返信する

007 2025/07/09(水) 07:08:08 ID:8/.C8m7Lkc
選挙に行かない→自民党が喜ぶ、これだけは避けないといけない、多少妥協しても自公.立民以外の党を検討すべし、

返信する

009 2025/07/09(水) 07:18:23 ID:VrzN9GBGSw
若い頃、中古の家しか買えなかった時に
いつも、こりゃダメだ
帯に短したすきに長しばかりで
なかなか決められなかったのを思い出した

返信する

010 2025/07/09(水) 07:20:26 ID:jUSA5i4iFg
>>5)の続き。
日本保守党が抱える問題の一つは、党首百田尚樹の人間性。狭量、
俺が俺がのエゴイスト。そのため、最初は百田に共鳴して集まった
人が、何人も去って行った。また、弱者に対する共感や思いやりが
欠落している点も、致命的。
https://mainichi.jp/articles/20241210/dde/012/040/...

返信する

011 2025/07/09(水) 07:21:21 ID:e64tdxiFsU
有象無象の野党、魑魅魍魎が跳梁跋扈する与党
以前は憂国の志を持っていたが今の現役世代を見ていると
なる様になれとしか考えられんと思い始めてる
まぁそのためにも議会を機能させる与党過半数割れは必要かと

返信する

012 2025/07/09(水) 07:44:04 ID:jUSA5i4iFg
自由民主党。長きに渡って責任政党の重責を担った歴史に関しては、
評価出来る部分もある(批判すべき部分もある)。ただし、どんな政
権も腐敗する。加えて現在の党首(=総理大臣)がボンクラ。将来は
ともかく、今回は投票すべきにあらず。

返信する

013 2025/07/09(水) 07:46:06 ID:R4VLW.Jq12
選挙行かない→自民党が喜ぶじゃ無いんだな。

ちゃんと仕事して豊かに生活してる人が喜ぶんだな!

無駄に選挙行って中流以上の人達の邪魔しないで!

返信する

014 2025/07/09(水) 07:54:43 ID:IbyAK./fDc
>>13←今の現役世代

なんかもう…

返信する

015 2025/07/09(水) 08:05:33 ID:jUSA5i4iFg
>>13
意味不明。選挙に行かない、イコール投票率が下がる。投票率が下
がれば、浮動票が少ない政党(自民党、公明党)と強い組織を持つ
政党(自民党、公明党、共産党)が議席を伸ばす。結局いちばん喜
ぶのは、自公政権。

返信する

016 2025/07/09(水) 08:08:01 ID:yCNs81iMkU
税金を無駄に使う自民以外なら

返信する

017 2025/07/09(水) 08:19:41 ID:/xBP4y9AK2
帯に短したすきに長し、と言うより、どんぐりの背比べ

返信する

018 2025/07/09(水) 11:03:28 ID:8/.C8m7Lkc
>>15 それな、クソ利権与党には経団連や日本医師会 JA などなどが巨大組織票田があるからね、昔の選挙で 浮動票が入るのが困るので「家でジッとしていてくれ」的な事言ってた議員が居たよ

返信する

019 2025/07/09(水) 13:47:04 ID:/RZg1U2h6A
帯に短し襷に長し、一発変換なのに何故,平仮名?

返信する

020 2025/07/09(水) 17:56:08 ID:LiAcTgn43c
今回の選挙で漠然と自民党が悪いからと思って自民党以外に投票しようと
思っているなら、選挙に行かないでくだい。

自民党に投票している人たちの半分以上はね、自民党の政治家達に頭を下げ
大企業や役所に口利きをしてもらって、お金を稼いでいます。

ただ、自民党が保守だし立憲とか嫌だから投票しているような、生活に
関わっていない人は自民党は救いません。生活のかかっている人たちだけです。救うのは。

もし、今回、あなたが漠然とした気持ちで自民党以外に投票し、自民党が政権交代してしまったら
どうなるか?想像してください。

自民党政治家に頭を下げて仕事をもらっている人たちの仕事がなくなるんですよ?
あなたの軽い気持ちで他人の人生を狂わせてしまうのです。

それは、あなたに無関係ではありません。自民党から仕事を頂いている会社が傾いたら
あなたの勤めている仕事もなくなるのです。すべてが終わりです。

もう一度考え直して下さい漠然とした気持ちですべてを失うのか?
それとも日々の安定を守るのか?

触らぬ神に祟りなしです。迂闊な行動は控えましょう。

返信する

021 2025/07/09(水) 18:26:22 ID:qTXfbQWTxA
>>19
常用外だからなのでは?

返信する

022 2025/07/09(水) 21:46:27 ID:cMxhxtJ.B.
 帰化人がやってるザイムやジミソ
悪行三昧に比べたら他は100倍マシワニね

返信する

023 2025/07/10(木) 00:06:01 ID:BPiijGStfs
>>20
政権交代するかもしれない政党は立憲民主党だけ
ただここは増税派
減税を主張する政党が伸びれば民意は減税だと示せる
それだけでも大分違う
あとはその政党が公約を果たすためにどう働くかを見る

返信する

024 2025/07/10(木) 02:12:39 ID:EX.7QFiO3Y
>>20
『自民党以外に投票しようと思っているなら、選挙に行かないでくだい。』
  ☞ 選挙の意味をまるで理解していない。一言で言って、気違い。

『自民党に投票している人たちの半分以上はね、自民党の政治家達に頭を下げ
 大企業や役所に口利きをしてもらって、お金を稼いでいます(云々)』
  ☞ すべてが事実だとは思えないが。かりに一部にしろ、そんな薄汚い癒着の
    構造はこの際ぶっ壊してしまおう。

返信する

025 2025/07/10(木) 02:53:39 ID:EX.7QFiO3Y
れいわ新選組。こんな恥ずかしい名前の政党の候補者には入れたくない。
太郎ちゃんは、マンガかなんかを見て新選組がカッコいいと思ったのだろ
うか?史実における新選組は、悪辣なテロ集団。しかも、新選組内部では
壮絶なリンチ殺人が行われた。そのため、仲間内のリンチで殺された隊員
の死者の数が、敵との戦いによる死者を上回ると言う、おぞましい結果に
なった。史実はともかくとして、マンガのヒーロー(?)を政党名に選ぶ
感覚は、大人として理解し難い。太郎、お前は幼稚園児か?と言いたい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:24 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:帯に短したすきに長し?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)