帯に短したすきに長し?


▼ページ最下部
001 2025/07/09(水) 06:29:22 ID:jUSA5i4iFg
どの政党も一長一短あって(短所しかない残念な政党もあるかも知れないが)。
これはと思う政党が見つからない。

返信する

002 2025/07/09(水) 06:39:57 ID:1NTL4BaR/k
かといって選挙に行かなかったり自民党に入れると、何も変わらないどころか、同意を得たと考えて益々酷くなるよ

返信する

003 2025/07/09(水) 06:41:40 ID:jUSA5i4iFg
所謂左派、或いはリベラル。平和を嗜好する姿勢はもとより、良し。
ただし、国防軽視の姿勢は頂けない。共産党の如きは、日本を戦争
の出来る国にしてはならないと言う。戦争が出来ない国は、防衛も
出来ない。防衛が出来なければ、プーチンや習近平のような凶悪な
独裁者の侵略から、国土と国民の生命を守ることが出来ない。何を
かいわんや、という話。

返信する

004 2025/07/09(水) 06:47:34 ID:1NTL4BaR/k
>>3
今更共産党に入れる奴はいないべ
赤い国は戦争好きなのが知れ渡ってしまった
そこに文句を入れないで(そこの手下の党だから当たり前だが)、日本は戦争を放棄すれと言うのは矛盾もイイとこ
その矛盾に気が付き、党員もどんどん減ってる

返信する

005 2025/07/09(水) 07:00:38 ID:jUSA5i4iFg
[YouTubeで再生]
日本保守党。経済政策、国防問題に関しては、間然する所がない。
税金は、必要に応じで増減するもの。好景気なら増税する。不景
気なら減税する。現在は、物価は高騰しているものの、経済活動
が活発とは言い難い。ならば、減税するのが当然。日本保守党は、
食品の消費税即時廃止を訴える。また、中国の脅威や移民問題に
警鐘を鳴らし続ける姿勢は評価できる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:27 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:帯に短したすきに長し?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)