神奈川で出来ては閉店する家系ラーメンの店
▼ページ最下部
001 2025/07/17(木) 00:13:51 ID:.nH7HBS0Rg
まず神奈川に家系ラーメンの店が多すぎだろ?
何処で食べても大差ない味の家系ラーメンだから潰れるんだろうけどさ~
東京みたいにバラエティに豚だ味の.店づくりをしないと家系ラーメン自体消えるぞ!
返信する
003 2025/07/17(木) 01:47:17 ID:X8tUIHzAMk
004 2025/07/17(木) 01:54:18 ID:A1jAxhoeuA
ラーメン屋で生活したいなら、普通にラーショ経営すりゃ生きていけるのに、
なんでラーショの派生吉村屋の派生なんかやるのかね。
返信する
005 2025/07/17(木) 04:51:09 ID:ledIO4dm42
>>4 吉村実こと李用実は油ギトギト醤油ラーメンを「家系ラーメン」と称し元祖ズラしてるが
そもそもその家系ラーメンがラーショの模倣品
パクリをパクりまくってるという頓珍漢な状態が神奈川東京で起こってる
さすが朝セン人という感じだな
ラーショはあんなに店舗あるフランチャイズなのに本部はセブンイレブンみたいなのとは違い販売店オーナーに対し寛容
みたいだいし
返信する
008 2025/07/18(金) 02:01:02 ID:gSsSrwi.DA
>>5 セブンイレブンってマジで酷いらしいね
ラーショ本部は締め付けが無いので有名だもんな〜
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:神奈川で出来ては閉店する家系ラーメンの店
レス投稿