コンビニで「何も買わない」のにイートインスペースを使う客に


▼ページ最下部
001 2025/09/11(木) 10:08:47 ID:pcnAp/qQm6
コンビニで長く働いてきた筆者。辞めていた時期もあるが、現在はライター業の傍ら、知り合いの店長に「人手不足」を理由に頼まれ、空いた時間だけ手伝う生活をしている。
 今回は客の行動によってコンビニ店員が抱える怒りやストレスについて述べていきたいと思う。

ゴミを勝手に捨てるな

 店内にはゴミ箱が設置してあるが、外からの持ち込みは禁止だ。それでも勝手に捨てて帰る不届き者が多いので、店内の奥に置くことにした。それからはかなり減ってきた。

 ゴミ箱は基本的に店で発生したゴミと、商品を購入したお客さんへのサービスのために置いてある。

 それなのに女性2人組は、どこかのコーヒー店で購入した透明カップに入っているアイスコーヒーを何の断りもなく、氷が入っているままゴミ箱に捨てたのだ。信じられない。

続きはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4a4378fa4886b0db21b...

返信する

002 2025/09/11(木) 10:31:57 ID:ikbr9fyjk2
親の躾(家庭教育)の問題だな。
昭和の「カギっ子」世代が、両親から(別居だから祖父母からも)まともな躾をされずに、大人になって
かぎっ子同士が結婚して産まれて来た子なら仕方ない、親そのものが子を躾ける術を知らんのだからバカが増えてるだけ。
ま、それでも僅かには、まともな躾されてる子達も居るから、悲観するな。
だがまあ、「悪貨は良貨を駆逐する」とも言うから、これから先の日本は在留外国人(移民)問題含めて、暗黒時代へ突入するかもなぁ~

返信する

003 2025/09/11(木) 10:47:51 ID:xehMT237/M
コンビニをたくさん作り過ぎて、他より便利にしないと客が来ない
その負担は現場の人間にきているという流れ

返信する

004 2025/09/11(木) 12:13:20 ID:Li9RV1HbJg
スーパーもコンビニもゴミ箱置いてないよな。 外の自販機横にも空き缶入れさえ無い所が多い。

置けばたちまちゴミ捨て場になるみたいだし• • • 。

返信する

005 2025/09/11(木) 15:01:00 ID:I9LNGvrNXY
日本人もモラルの欠如は加速してるよな

返信する

007 2025/09/11(木) 19:40:29 ID:HZE7y/avqU
>店内にはゴミ箱が設置してあるが、外からの持ち込みは禁止だ。

ゴミ出し(ゴミ袋交換)の作業をしている所に家庭ゴミを持って入店すると
ゴミ袋の口を広げて「こちらへどうぞ」と言ってくるのだが・・・

返信する

008 2025/09/11(木) 19:51:05 ID:L14HcItUSw
最低限の常識とかマナーとか理解できない馬鹿が増えたワニね!

返信する

010 2025/09/12(金) 02:03:05 ID:q95u6ASm3s
コンビニはドライバーへのサービスを目的とした店と自称して出店をしてきた経緯があるから
以前のトイレもゴミ箱も、提供するのが筋なんだが、そもそもそういう経緯をオーナーが知らなかったりして
いちいち問題になるね。

返信する

011 2025/09/12(金) 13:44:45 ID:u/HfmS88DA
コンビニのオーナーは割に合わない仕事1位かも

返信する

014 2025/09/13(土) 12:23:20 ID:PVnGY.ngdg
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


いうぉytkyrtj

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:10 削除レス数:11





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コンビニで「何も買わない」のにイートインスペースを使う客に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)