
女は男以上にストレスフリーを好き好む生き物ではあるが、
だからといって実際にストレスを低減させて行く能力が高いわけでもなく、
知力も体力も精神力も低ければこその、半端で無力な対策などにも留まりがちなもの。
ネットその他のIT活用なども、PCなりタブレットなりスマホなりを
適材適所で活用したほうがよりストレスフリーたるものだが、
自分は機械に弱いからといって、何もかもをスマホで済ませようとして、
かえってスマホ認知症や眼病やストレートネックなどの疾患を招いてしまう。
そんなこともむしろ男より女のほうが極めてありがちなことである。
そんな女たち同士が、ストレスフリーの模索のために結託し合ったところで、
それもまたより健康被害を招きかねないようなスマホ依存やまがい物ヨガの
範疇でしかあり得ず、百人千人集まろうともその殻に閉じこもったままとなる。
そもそもが、人生の大半を生理や更年期障害のような宿命的苦痛と共に生きているために、
本物のストレスフリーを追い求めて行く指針を自分たちで具体的に立てることもできず、
本気でそれを追い求めて行くこともできないといった、天井打ちの限界問題もまたある。
男よりストレスフリーを乞い求めてるのに、求めても求めてもストレスから逃れられない、
そんな経験の積み重ねが結局は、良かれと思って悪い結果を招いてしまうことへの、
非常に悪い意味での「慣れ」を招き、何かにかけてさような顛倒を常態化させるのである。
返信する