なぜ愛知万博は大阪万博に勝てなかったのか?


▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 20:00:10 ID:xHmUZNXOPw
愛・地球博   2204万9,544人
大阪・関西万博 2513万6,185人(9月27日時点)
やはり都市規模の差なのか?

返信する

002 2025/10/09(木) 20:31:21 ID:rr/IXIjwQE
鉄道の輸送力が違うようだ

リニモの定員3両で244人 5~7分間隔
中央線の定員6両で800人 2~3分間隔

詰め込むと定員の倍近くになる

返信する

003 2025/10/09(木) 20:34:16 ID:4wDWmLiGpQ
しかし建設が多額の未払いで
黒字なんて実際は大嘘

関係ない国民にまで費用を負担させたくそイベント

関西人は全員感謝するべき

返信する

004 2025/10/09(木) 20:51:29 ID:Rj5zYV9Ucc
愛知万博いったけど、並ぶの嫌なので、
並んでないパビリオンだけ行ったら、
発展途上国のお土産ショップみたいなのばっかだった。
2時間くらいで退場した。
乗り物も一切乗らなかったし。

返信する

005 2025/10/09(木) 21:24:43 ID:5tV7XPQdLc
サヨクが絶賛する万博と
サヨクが総攻撃する万博の違い

返信する

006 2025/10/09(木) 21:25:01 ID:zcKBMr4cHc
反対派にかなり計画を乱され縮小。
最終的に飲食の統括権利を乗っ取られてた。
大阪はそういう輩を初めから使った。そういう違い。

返信する

007 2025/10/09(木) 21:49:49 ID:KIcIF0kUtw
観客動員数だけで判断すると大阪万博の勝ちになるね
総合的に判断すると変わってくるとは考えます

返信する

008 2025/10/10(金) 00:47:17 ID:EO7tG9teO.
人口の多い港湾部で開催するのと、長久手の丘陵地で開催するのじゃ人口の分母が違う。
もっとも、大阪圏ならダブルスコアくらい行くと思ってんじゃないかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ愛知万博は大阪万博に勝てなかったのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)