なぜ大阪万博が大赤字なのにひた隠す?
▼ページ最下部
001 2025/10/13(月) 18:43:42 ID:zgqbg0.c.w
010 2025/10/14(火) 06:44:46 ID:hoPxKKTJoI
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
返信する
011 2025/10/14(火) 07:07:49 ID:C5jRlGVnWs
>>9 俺は前回(1970年)のチケットを、まだ持ってるわ。
返信する
012 2025/10/14(火) 09:59:07 ID:xws7yBGK0Y
>>6 そんなに府に金が落ちてるんだったら工事の未払い分を一時立て替えとか、調査や調整位しててもいいのにとは思うね
助けてくれ!って言って助けてくれた人が窮地に陥ってるのに知らん顔はちょっと酷すぎるよ
返信する
013 2025/10/14(火) 14:19:43 ID:Mpla1YZn2M
国内だけでお金が(右から左へ)動いても、豊かにはなれないのよ・・・
返信する
014 2025/10/14(火) 22:53:46 ID:2v5C4Ds2ZE
>>13 なんで?
GDPを最も押し上げるのは内需だしアメリカ経済が強い(豊か)のは内需が旺盛だからだし
万博特需は典型的な内需だし(万博の)来場者消費が大きいのは資金流量の増加を意味し
最もファンダメンタルズ的に好ましい経済活動じゃないの?
返信する
015 2025/10/14(火) 23:00:17 ID:Mpla1YZn2M
>>14 お父さんの給料を、お母さんの家事に支払う。
それを子供のお手伝いのお小遣いとして渡す。
この一家の所得が増えて豊かになるか?
国が豊かになるのには、輸出して外貨を稼がなきゃよ・・・よ・・・
返信する
016 2025/10/14(火) 23:10:02 ID:Mpla1YZn2M
× 国が豊かになるのには、輸出して外貨を稼がなきゃよ・・・よ・・・
〇 国が豊かになるのには、輸出して外貨を稼がなきゃいかんのよ・・・
返信する
017 2025/10/14(火) 23:15:42 ID:KBzgEpAq1I
018 2025/10/14(火) 23:25:15 ID:4zKybLfhu2
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ大阪万博が大赤字なのにひた隠す?
レス投稿