シナの空母の発祥はウクライナ
▼ページ最下部
001 2025/11/09(日) 16:37:08 ID:bg7kKaTqJs
シナの空母「遼寧」はウクライナから購入した旧ソ連製の「ワリャーグ」を9年かけて改修したモノ
「遼寧」をはしりに3隻まで航空母艦が増えてしまい、アジアの勢力圏がおかしくなってる
ウクライナがシナに「ワリャーグ」を売らなきゃ現在の異常な状況は起こり得なかった
他国に迷惑を掛けておきながら、武器をくれぇだと?
所詮はロシアとの兄弟げんかのようなモノ
ウクライナへは複雑な気持ちだ
返信する
002 2025/11/09(日) 17:32:09 ID:WuKIvTjxV2
ソ連崩壊で放棄され、赤錆だらけの空母をカジノにすると騙して買い叩いたのが中共
そんな事よりも、ロシア弱体化を見越したウクライナ支援の方が遥かに有益だよ
もう少し大きな視点でモノが見えないのかね?
返信する
003 2025/11/09(日) 18:25:49 ID:QhFCIA1fec
貧乏なジャップや欧州が支援したところでウなどとうに終わってるし露にはほぼノーダメージ
それ以上のダメージ受けて物価高に苦しんでるのが経済制裁(笑)参加国
むしろインドや支那を見習うべき
返信する
004 2025/11/09(日) 19:31:22 ID:Cp67/8FGIU
005 2025/11/09(日) 19:49:11 ID:SA8rNQ9mGw
006 2025/11/09(日) 22:02:57 ID:DU5mjVTQww
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:シナの空母の発祥はウクライナ
レス投稿