この「総統」は中国語 全マスコミが中共忖度


▼ページ最下部
001 2024/05/20(月) 11:54:36 ID:2NZQdQj3f6
台湾旅行時に現地のテレビを見てたら、アメリカのバイデン大統領も
「拜登総統」と表記されてたし、「大統領」の中国語訳が「総統」。

日本のマスコミが日本語の報道で「頼清徳総統」とか「蔡英文総統」とか呼ぶのは、
「プレジデントバイデン」とか「尹錫悦デトンニョン」とか呼ぶのと同じで、
台湾の大統領にだけは現地の呼称をあてがう異常事態となっている。

本当は「中華民国」という、台湾と中国本土を合わせた全国の大統領という
位置づけであって、台湾という一地域限定の(日本語でいう)総統ではないのだけど、
おそらくは中共への忖度のために、日本のマスコミはそこを濁しているわけだ。
朝日や毎日みたいな左巻きに限らず、読売や産経みたいな自称保守に至るまでな。

返信する

002 2024/05/20(月) 12:07:00 ID:2NZQdQj3f6
なおかつ、日本語圏で「総統」といえば、
やっぱりこの男が思い浮かぶんで印象が悪いだろ?

ヒトラーはプレジデントではなくフューラー、日本語でいう総統。
他国でいう大統領と首相の権限を一手に引き受ける、
良くも悪しくも大統領以上の大権を持つ役職で、
それが「独裁者」呼ばわりされる一大根拠ともなっている。

一方、台湾の所謂「総統」は日本語でいう大統領だから、
現地では「行政院長」と呼ばれている総理大臣格が別にいる。
ゆえに、日本語で「総統」と呼ぶのは明確に誤りである。

それでもマスコミは、あえて日本語の報道で「台湾総統」と呼ぶ。
そのせいで印象も悪くなり、その素性も一定以上に隠される。
それで得するのはやはり、習近平や李強ばかりなわけだ。

返信する

003 2024/05/20(月) 12:31:51 ID:n2fRa9lr7Q
習近平大統領とも言わないじゃん

返信する

004 2024/05/20(月) 12:40:41 ID:2NZQdQj3f6
共産主義国の元首である総書記や国家主席は、
民主主義国の大統領などよりもはるかに大きい権限があるから、
中国に限らず北朝魚羊やソ連の元首も同様に呼ばれて来ただろう?

なおかつ、中国の首相格の現地での正式名称は「国務院総理」だが、
これはほぼ他国の首相と同じ権限を持ち合わせているから、
(ただし主席の権限が大きいため容易に挿げ替えられるが)
日本のマスコミも普通に「李強首相」とか呼んでるだろ。

返信する

005 2024/05/20(月) 12:56:53 ID:2NZQdQj3f6
アメリカにも首相はいないし、大統領が行政府の長を兼ねているから、
それこそ米大統領のほうが台湾総統なんかよりも「総統」と呼ぶべきぐらいなんだが。

そこはおそらく、アメリカの場合は州政府に独立した強い権限があるために、
総統と呼べるほどの権限までは米大統領にはないとしたものかな。
(中国の総書記には党委書記の首を飛ばせるぐらいの大権があるから、その点でより総統的だとはいえる)

たしかに国家元首や大臣の国際間での呼称にもそれなりに曖昧なところはあるし、
どこの国もまったく同じ権限を持ち合わせているわけではないから、
絶対にこうでなければならないなんてことは必ずしもないのだけれども。

それにしたって、台湾の元首を日本語圏で「総統」と呼ぶのは場違いで特別扱いにすぎる。
少なくともアメリカの元首を大統領と呼ぶ以上は、台湾も大統領扱いすべきなはずだ。

返信する

006 2024/05/20(月) 13:08:50 ID:j9tElAX.ig
ていうか、笑えるのが韓国人が和製漢語の「大統領」を使ってる点だな。
過去を清算したければ、"日帝残滓"たる和製漢語からまず廃止しろよ。

返信する

008 2024/05/20(月) 13:41:32 ID:2NZQdQj3f6
「대통령(デトンニョン)」って日本語のダイトウリョウから来てるみたいだし、
日本と決別するんならむしろ「총통(チョントン)」とすべきだわな。

ただ、日本語の「大統領」が「君主制ではない民主制国家の元首」という意味で
明治期に新造されたものである以上、韓国の元首は確かに模範的な大統領ではある。

日本の首相なみに自分自身にはろくな権限がなく、辞任後に死刑や投獄や暗殺もザラ。
おそらくは世界一権限の弱い部類の大統領だろうし、非常に相応しい呼称ではある。
(今のドイツの大統領はないに等しい存在なので除外した場合)

サムスンやヒュンダイや統一教会あたりに、いくらでももっと格上の実権者が
いるわけだし、連中が内在している問題性はもっと別の所にあるわな。日本にも似た。

返信する

009 2024/05/20(月) 14:15:09 ID:2NZQdQj3f6
日本のマスコミなどが日本語圏で「台湾総統」と呼んでいる相手は、
厳密には「(台湾と中国本土を併せた)中華民国大統領」であり、そこには
中共などよりも柔弱な権限だけで自分たちがやって行こうとする意味が込められている。

そういう意味合いをなるべくなら日本国民の間に知らしめたくないから、
中共忖度ゆたかなマスコミたちも政府もみな、あえて台湾のフューラー呼ばわりしている。

NHKも、台湾有事の危険に関する特集番組で、ガンショップで銃を眺めながら
ニチャってる台湾の青年を真っ先に画面に映し出してたし、そういう扱いにしたい意図がある。

本当に台湾有事が起きた場合、明らかに中国側から侵攻しているのだろうとも、
さも台湾側が侵略しているかのような偏向報道をしかねないし、そこまで行かずとも、
台湾軍の攻撃と中国人民の被害ばかりを針小棒大に報道するような印象工作ぐらいはしそうなもの。

台湾政府は中共ほど強権的でも干渉的でもないからこそ、そういう真似をやめろなどと、
日本に強硬に訴えかけて来たりすることもない。強い者に屈して弱い者をいじめたがる
腐った性分と共に、その流れを止められるようなことは決してあり得ないのである。

返信する

010 2024/05/20(月) 14:24:39 ID:xTxLaIQ5Oc
>>6
廃止をぶち上げたはずだが、遅々として進んでいない様子
全廃しちゃったらウリナラの言語生活が成り立たないって、てめえたちも分かってんのかもな🤣🤣🤣

返信する

011 2024/05/20(月) 14:54:58 ID:2NZQdQj3f6
実際に台湾に行ってみた感覚でいえば、台湾政府の強権性は、
さすがに日本以上ではあるけれども、当然ながら中共よりもはるかに低い。

「タクシーでシートベルトしないと罰金」「このトイレに紙を棄てたら罰金」
とかの厳しい注意書きがそこら中にある程度には日本よりも強権的だけども、
下手すれば理不尽な理由で投獄されて殺されかねないような恐怖まではない。

以前の東部で起きた地震のせいで倒壊した建物が行政命令で、
住民の許可もなく取り壊されたりしていたのも日本以上ではあるけれども、
なるべく住民の家財取り出しの要望なども聞き入れていたようだし、
杓子定規ばかりに終始しないような融通さもある。

俺自身は、民主主義というイデオロギーの限界性をも指摘し続けている
現実主義者ではあるけれども、さりとて今の専制国家のような強権支配を
肯定するものでもない。江戸幕府なども公衆浴場の混浴を禁じてはいつの間にか
再開されてのいたちごっこを繰り返すようなユルさだったというからこそ、
封建制でいながら称賛しているわけで、やはり体制が強権的でないのは好ましい。

しかし、強い者に弱く弱い者に強い今の日本の権力者どもたるや、
その性分によってより強権的である側ばかりにおもねり続けている。
そのためには非常にシラフで柔弱な台湾の統治などもなるべく隠しておく。
心の底で本当は専制の残忍さを欲しているのが誰なのかも丸分かりなものである。

返信する

012 2024/05/20(月) 15:31:56 ID:2NZQdQj3f6
台湾で、台湾人たち自身が、自分たちの元首を「総統」と呼ぶのは、
現地の言語の語彙に沿った呼称なのだから、何の問題もない。

ただ日本人にとっては、実質的にはほぼ「大統領」そのものである役職を、
独裁者的な悪い意味合いでも使われることの多い「総統」という呼称で
呼ぶのはおかしいことになるし、なんなら失礼とすら言えるものだ。

昔、フジテレビの某バラエティ番組が日本人のお笑い芸人を台湾に連れて行って、
現地のタレントや住民を愚弄するような真似をしていたのも覚えてるし、
特に在日韓国人の多いマスコミは台湾を下に見る傾向が強いようである。

なおかつ、古くから日本の上流階級であるような者たちの中にもまた、
アジア諸国の人々を下に見る傾向があるのを、三島由紀夫も「豊饒の海」で、
シャムの王子が学習院がモデルらしい日本の学校でイジメられている描写を
するなどして、ほのめかしていたものである。

明治以降の脱亜入欧思想によって、そのような価値観が植え付けられたのだろうが。
朱子学の受容などを通じて、「中国に足を向けて寝られない」とまで侍たちが
述べていたという武家時代まで遡って考えれば、中共以上に古来の中国文化を
色濃く継承している台湾の人々を下に見るようなことはまずできないはずで、
やはり今の日本の権力者たちが帯びているような不埒さを払拭する鍵もまた、
そういったところにしか認められないわけである。

返信する

013 2024/05/20(月) 17:50:05 ID:2NZQdQj3f6
日本人もまた、少なからず潜在意識の所では、
このような按配で台湾人やタイ人らを見下している。

脱亜入欧なんていう、今となっては惨めなだけの猿真似思想に
一度は染まった上に、未だその十分な清算も付けてはいない分だけ、
ごく当たり前なこととして心中にそういった邪念が巣食ったままでいる。

しかもそのせいで、一般文化のみならず、宗教信仰まで総員で
キリスト教に鞍替えした韓国人などには頭が上がらないといった有り様。

なんなら、台湾との親交が特に活発らしい慶応閥の上級国民の日本人
あたりでもそうだし、元祖脱亜入欧論者である福沢諭吉の舎弟としての、
並み以上に盤石なマウント意識があればこそ、上から目線で
好き好んで交流を深めたりもしてきていることだろう。

残念ながら、そういう日本人は、台湾侵攻に対しても無力なまま。
慶応卒の関係者が多いらしい日テレですら「台湾総統」呼ばわりの
ままでいるように、強き者に媚び諂うその本性によってなし崩しとなる。

返信する

014 2024/05/20(月) 19:20:16 ID:2NZQdQj3f6
[YouTubeで再生]
いまNHKのニュースでもこれの報道があったけれども、
ちょっと引っかかる所がまた一つあるんだよな。

「新総統は台湾が中国の一部であることを否定。中国は反発」と。
ここでいう「中国」は「中華人民共和国」のことであって、
「中華民国」のことではないのだが、これだけではわからない。

まるで台湾側が自分たち本位での大陸社会との統一などとっくに
諦め去っていて、完全にあり得ないものかのように取り扱っている。

その上で、台湾側が中華人民共和国に併合されることを拒んでいる
という部位ばかりが強調されるために、台湾のほうが中共よりも
過激で急進的な政策転換を望んでいるかのように見えてしまう。

中共側が台湾に歩み寄っての統一という選択肢を、
始めから絶対にあり得ないもののように扱っているあたりが、
いかにも中共の思惑通りの報道らしいし、実際そういう指示があるのだろう。

返信する

015 2024/05/20(月) 21:25:19 ID:2NZQdQj3f6
うわ~
いまのNHKニュースでも、
少なくとも三つは中共忖度らしきプロパガンダを見つけたわ。

NHKですらこれなんだから、他も知れてるわなあ。

返信する

016 2024/05/20(月) 21:51:14 ID:7Gh/I1jctc
習近平はプーである。
プーと呼ばない奴は共産主義者で反日

返信する

017 2024/05/21(火) 07:01:22 ID:Ri5xlHeMxc
習近平、プーチンは明確な世界の敵
世界を混乱させる元凶

返信する

018 2024/05/21(火) 08:19:57 ID:eZuFUkKj3U
まあ、全人類のうちの8割以上は、この視点でいるんだがな。

だから昨日の就任式にも、小国ばかり50か国しか出席しなかったわけで。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:この「総統」は中国語

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)