2026年から独身税wwww


▼ページ最下部
001 2025/01/20(月) 09:40:11 ID:RiLWKU/ubI
もう終わりだよこの国

返信する

002 2025/01/20(月) 10:01:39 ID:xUsilVjIzk
コイツ春先に降ろされるだろ 好きな事言わせとけ

返信する

003 2025/01/20(月) 10:01:56 ID:xITWKGpjTo
シングルマザー自殺しちゃうやん

返信する

004 2025/01/20(月) 10:09:47 ID:mXSIQiiYRo
独身税が2026年4月開始決定!国民と企業から強制徴収
https://giraffe-etax.com/2024/10/24/dokushinzei...

返信する

005 2025/01/20(月) 10:13:23 ID:5j6BkVFiLk
>>3
対象は男だけだよ

返信する

006 2025/01/20(月) 10:14:32 ID:RiLWKU/ubI
>>2
好きに言わせておけっていうか
2026年4月から独身税の開始するの決定しちゃったんだが・・・

返信する

007 2025/01/20(月) 10:30:42 ID:te1TUPOyXA
婚姻実態はない
書類だけの偽装婚姻

アジア系女性の名義貸し

返信する

008 2025/01/20(月) 10:38:52 ID:njmUeJpiIk
他人の税金ふんだくってのうのうと育てられたガキが犯罪犯したら、親もろとも死刑な

返信する

009 2025/01/20(月) 10:47:40 ID:T4pQ3BMCbA
いや、べつに払えるよ、そんくらい。

だけど、違うだろ。


国民の使える金を増やさなきゃ駄目なんだって。

返信する

010 2025/01/20(月) 10:54:15 ID:zkVex8a33Q
>>9
独身税でお金取るんじゃなくて、子育て夫婦への恩恵で差別化するべきよね?

返信する

011 2025/01/20(月) 11:17:42 ID:T4pQ3BMCbA
コロナで13兆円も恵んでやったんだから、
回収は最低でも3倍は覚悟しとけてか。

返信する

012 2025/01/20(月) 11:29:17 ID:f5X.HkCkD.
既に、
独身につき、親の介護を押し付けられ、
遺産に加え、手持ちの蓄えまでも奪い去られた。
独身税?
生涯、追い剥ぎに追われてるようだ。

返信する

013 2025/01/20(月) 11:41:59 ID:zNpRk/NBaQ
夫婦で子供ふたりじゃ、人口は増えない。
子供のいない夫婦は!

返信する

014 2025/01/20(月) 11:43:29 ID:tRz7eNF8Go
後期高齢者を含めた国民の90パーセントから健康保険料と共に徴収されるヤツだろ?
なんで独身税なんだろ??
それより社会保険料なら増税でなく国民の理解を得られると踏んだ政府に危機感を覚えるよ
フランスでは既に社会保険税と言う名前だがね😩

返信する

015 2025/01/20(月) 12:29:54 ID:L9MmYk3SLw
ただし猫を飼っている場合は免除されます

返信する

016 2025/01/20(月) 13:26:47 ID:hgN5ZmSyQk
>>7
もしかして既婚者は払わなくていいと思ってる?

返信する

017 2025/01/20(月) 13:43:13 ID:03IEx7WApU
政治家はまず己の俸給を減額しろ。身を切る経験が全くないのか減税方向に進める政治家が一人も居ない。
政治家以外も、何も利益を生み出していない消費だけなのに高給取りばかりじゃ国は破綻する。

やたらと高い給料の割に、何も生み出していない。それに見合うような仕事をしていない。こういう職業の人間は「似非セレブ」あるいは「プライドマネー」と名付けよう。こういうやつらが日本を食いつぶす。

返信する

018 2025/01/20(月) 14:36:23 ID:2wscgBUEkk
>独身税という言葉はネット上での俗称です。
>正確には税金ではなく、公的医療保険への上乗せ、つまり社会保険料の増額となります。

てことなので、これは昔から噂されてきた奴だね。
つまり天引き額が更に上がるってこと。
総支給20万の給料が、今では手取り14万くらいになっちゃうが、
これが13万くらいになっちゃうんだろうね。

返信する

019 2025/01/20(月) 14:54:12 ID:okmR5frCN.
また今回も非課税世帯は優遇されるんだろうな!

返信する

020 2025/01/20(月) 16:03:38 ID:BidsLPwQS6
021 2025/01/20(月) 18:26:50 ID:2wscgBUEkk
益々みんな結婚できなくなるよ。
未婚率が上がるのは間違いない。
結局は裕福な資産家家庭に生まれた奴しか、まともな生活がおくれないんだな。

これが資本主義って奴よな。

返信する

022 2025/01/20(月) 23:51:02 ID:xUsilVjIzk
あちらを下げれば こちらを上げる 結局何も変わらず いや増税か?財務官僚は自分の出世が1番重要

返信する

024 2025/01/21(火) 07:47:23 ID:nmkJRGtVuI
対処療法にもならないのよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:14





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2026年から独身税wwww

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)