仁風林


▼ページ最下部
001 2025/01/25(土) 08:51:37 ID:9NeNf8dr6s
https://ameblo.jp/tama1546/entry-12832250650.htm...
2017年に増山麗奈が暴露 パソナ AKB 電通 竹中平蔵 秋元康 永田町 南部靖之
ここまではいかないだろ。フジテレビ自体がトカゲの尻尾。ASKA事件の舞台
https://youtu.be/qg7oDkBniSY?si=IIt95tGRTpe8Bb2...

返信する

003 2025/01/25(土) 09:39:51 ID:9NeNf8dr6s
ノーパンしゃぶしゃぶ桜蘭の後継施設?
https://rapt-neo.com/?p=1122...

返信する

004 2025/01/25(土) 15:59:25 ID:MeHUhbo5j6
錯乱坊のことが?

返信する

005 2025/01/25(土) 16:49:30 ID:oLmGCQ.xKY
最初はASKAが槍玉に上げられた

返信する

007 2025/01/26(日) 04:23:47 ID:6P0Xo0knKw
茶風林なら知ってる

返信する

014 2025/01/31(金) 12:53:51 ID:u.Mpsnmotw
[YouTubeで再生]
巫女ネコも嗅ぎつけたか

返信する

015 2025/01/31(金) 12:59:21 ID:u.Mpsnmotw
[YouTubeで再生]
ちゃんと一年前にニュース政治板に貼られていたのに気が付かなかったわ

返信する

016 2025/01/31(金) 13:10:21 ID:u.Mpsnmotw
https://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/1694774463...

 仁風林で接待を受けていた“大物”は多い。本誌(「週刊新潮」)が把握しているだけでも、安倍晋三総理や菅義偉官房長官、松本洋平経産副大臣……。さらには桜町道雄・大臣官房審議官をはじめ、給付金事業や7月から開始予定だった「Go Toキャンペーン」を所管する経産省の幹部も招かれている。
経産省も、桜町審議官が仁風林に出入りしていた事実を認めた。
 新型コロナ対応で注目を集めた西村康稔経済再生担当大臣も、パソナと“密”な政治家の一人。兵庫9区を地盤とする西村大臣は、神戸市出身の南部代表と親交が深いことでも知られている。西村さんと昵懇の門康彦淡路市長が仁風林に呼ばれたこともあります」接待攻勢で政治家や官僚を取り込み勢力を拡大してきたパソナグループ。コロナから立ち上がろうとする国民を応援するはずのプロジェクトに “癒着”が介在するとしたら、許される話ではないだろう。この点についてパソナグループは、「弊社として、政治家等に対して不適当な交流・関わり合いを持ったことは一切ございません」と答えるが……。6月18日発売の週刊新潮では、接待を受けた政治家リストと共にパソナと政治家らの“密”な関係について詳報。政府の政策決定に関わるパソナ会長・竹中平蔵氏の“利益相反”についても追及する。
「週刊新潮」2020年6月25日号 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06171659/?all=.....

返信する

017 2025/01/31(金) 13:13:07 ID:u.Mpsnmotw
さすが明和水産、仁風林関連情報をちゃんと押さえている人がいた。
https://bbs143.meiwasuisan.com/newspo/1623524510...

返信する

018 2025/01/31(金) 13:18:08 ID:u.Mpsnmotw
https://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/1627205557...

コロナ関連事業で“利権” パソナと自民党大物議員らとの“密”な関係 国内 社会 週刊新潮 2020年6月25日号掲載
 約20億円が“中抜き”されたと野党が追及を強める持続化給付金事業で、電通と共にその名も取り沙汰されているパソナグループ。コロナ禍
で人材派遣大手パソナと政治家との“密”な関係が改めて浮上した。
 東京・港区元麻布の高級住宅地にある一軒の建物。表向きはパソナの福利厚生施設とされるが、その実はパソナグループの南部靖之代表(68)が各界のVIPを接待
するサロン「仁風林(にんぷうりん)」だ。
 敷地300坪ほどのこの迎賓館に招待された政界関係者によると、「毎週のようにパーティーが開かれ、そこに業界を問わず著名人が集まってくる。専門のシェフが
常駐していて、客はフレンチのフルコースや本格的な割烹料理に舌鼓を打つわけです」
 オペラ歌手を招いての音楽会なども開かれ、南部代表の美人秘書軍団が接待を担当していたというから、まさにこの世の楽園といった風情だ。歌手のASKAと共に
覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された愛人女性もホステス役の一人で、仁風林が出会いの場となった。

返信する

019 2025/01/31(金) 13:33:12 ID:u.Mpsnmotw
2020年06月25日のデイリー新潮からなんだな。
パソナの南部靖之も兵庫県やからな。
フジテレビ枕営業文化も震源地は兵庫県
ガーシー兵庫県出身アテンダー
松本人志兵庫県出身レイパー
佐々木恭子兵庫県出身遣り手婆
佐々木将兵庫県出身元フジテレビプロデューサー 
現吉本興業株式会社マネジメント&プロデュース本部本部長職兼株式会社よしもとブロードエンタテインメント代表取締役社長兼株式会社よしもとブロードテック取締役
佐々木将は佐々木恭子兄で中嶋プロデューサーの上司な。日本の芸能マスコミを腐らせたのは兵庫県。
南部靖之パソナ代表ASKA覚せい剤パーティー主催も兵庫県出身
三木谷浩史楽天ウクライナ乱交パーティーなんかも兵庫県出身
兵庫県出身閥が、政界、芸能界、放送局まきこんでハニトラだか、枕営業だか、性上納だかを東京に植え付けとるんやがな。

返信する

020 2025/01/31(金) 13:58:46 ID:u.Mpsnmotw
角川ドワンゴ学園が怪しい
https://nnn.ed.jp/

返信する

021 2025/01/31(金) 14:59:32 ID:u.Mpsnmotw
山口組の逆襲なんかな?

返信する

022 2025/01/31(金) 16:29:52 ID:u.Mpsnmotw
港湾 ギャング 売春つながりで神戸、兵庫県は性上納、枕営業、人身売買の起源地になったのでは?

神戸港は開港以来、外国との交易の窓口であり、同時に売春や密輸の拠点としても機能していた。

1868年(明治元年):神戸開港
外国人向けの遊郭や娼館が形成される。
港湾労働者(沖仲仕=ギャング)や船員が利用。
明治政府も、娼婦を「合法的な経済活動」として管理。

戦前・戦中:特殊慰安施設
兵庫県は、軍の慰安所や売春産業が盛んだった地域の一つ。
第二次世界大戦中も、神戸港を中心に軍関係者や労働者向けの娼館が存在。

戦後:進駐軍と性産業
神戸は進駐軍の駐屯地となり、兵士向けの売春産業が拡大。
港湾労働者(ヤクザ化したギャング)が娼婦の管理や斡旋に関与。

山口組は、港湾労働者を束ねるだけでなく、戦後すぐに「性産業」「興行」と結びついていった。

1950年代~60年代:賭場・興行・売春の管理
神戸の遊郭やカフェー(戦後の私娼窟)を実質的に支配。
港湾労働者や娼婦の斡旋を担うように。

70年代~80年代:枕営業・芸能界進出
山口組は「興行」「芸能」に関与し、女性タレントの枕営業や性接待に影響。
神戸発祥の暴力団文化が東京の芸能界にも浸透していった。
このように、山口組を中心とする神戸の暴力団が、売春・枕営業の仕組みを芸能界やビジネスに広げていった可能性がある。

パソナ・仁風林・ハニトラ文化
兵庫県から、企業と政界・財界を巻き込んだ「性接待」文化が首都圏へ。

返信する

023 2025/01/31(金) 16:45:14 ID:u.Mpsnmotw
つまり、日本の神戸化。兵庫県知事選、兵庫県の港湾利権がどうのと、IRカジノ、パソナ、持続化給付金、人身売買、電通、枕営業、性上納、ハニトラ、政界、芸能界、マスコミは、ひとつながり。

返信する

024 2025/01/31(金) 17:20:18 ID:8/42JjAz9E

▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:17 削除レス数:10





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:仁風林

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)