昔の人のデザイン力
▼ページ最下部
001 2025/01/26(日) 12:02:23 ID:Rx6JDHVTqM
002 2025/01/26(日) 12:31:37 ID:S.m/HrNS2U
003 2025/01/26(日) 12:57:25 ID:AFVip/HP7Q

日本古来のデザイン性を重んじていたから格好良かったのであって、
西洋かぶれが進むにつれ、日本人もみな自分たちでは格好良くなってる
つもりでいながら、よりダサくなる一途で来たものだよ。
返信する
004 2025/01/26(日) 13:06:52 ID:KoG3Lu7oUw
三菱、スバル、ヤマハ音叉マーク以外の自動車バイクメーカーエンブレムがどこも微妙に思う
ホンダなんかクルマもウイングマークにしとけよとか思う
前後に配さない、側面だけとかの異端で
返信する
005 2025/01/26(日) 19:29:08 ID:pFgH9GZYyI
006 2025/01/26(日) 19:38:59 ID:WdaFXceReA

飛行機をモチーフにした校章
つい最近廃止になったけど
返信する
007 2025/01/26(日) 20:01:36 ID:B4ldvx3P4o
>>1は秀逸だと思うけど、これって確か公募じゃなかったっけ?
返信する
008 2025/01/26(日) 20:36:31 ID:2MdER4wCNc
家紋のデザインはどれも素晴らしい
本当に大昔に作られたのかと疑いたくなるほど洗練されていると思う
返信する
009 2025/01/26(日) 21:16:06 ID:Lp9V/7YggY

最初、買ったダンジャケが良くって色んなの買いました。
返信する
010 2025/01/26(日) 23:50:27 ID:2ibAvjaV.w
>>8 >家紋のデザインはどれも素晴らしい
そうだね菊の御紋は素晴らしい
返信する
011 2025/01/27(月) 00:18:58 ID:FAYr70NYP2
013 2025/01/27(月) 04:41:42 ID:Q2NIBaly5A
>>1 自分も大好きなデザインだけど
間違えて反対に取り付けられていた列車もあった。
返信する
014 2025/01/27(月) 06:34:48 ID:2sX2Rp9JXk
015 2025/01/27(月) 09:59:17 ID:9GK85vI48o
016 2025/01/27(月) 10:10:23 ID:5/kg5THWGQ

技術のHITACHIも昔のマークのが威厳あったね
悪の組織みたいな雰囲気もするけどw
返信する
017 2025/01/27(月) 12:31:18 ID:3pc93CAgZI
018 2025/01/27(月) 12:48:19 ID:z2i7xojcOE
019 2025/01/27(月) 14:29:27 ID:d/FTKY/Xog

何と言っても、ルイ・ヴィトンのコレ
返信する
020 2025/01/27(月) 14:35:25 ID:5/kg5THWGQ
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔の人のデザイン力
レス投稿