明日は大雪予報 チェーンを付けても動かんかもよ
▼ページ最下部
001 2025/02/03(月) 15:33:49 ID:sm4PLlSiSA
002 2025/02/03(月) 15:46:19 ID:vQncl7MmPM
003 2025/02/03(月) 15:49:59 ID:CbMXAmq.LI
004 2025/02/03(月) 15:56:56 ID:sm4PLlSiSA
>>3 その通り! 後輪だけ付けても意味が無い! 付けるなら全輪だっ!
アイゼン付けて運転しても、車にチェーンを付けてないと意味が無い これマメな
返信する
005 2025/02/03(月) 16:03:14 ID:BmSrD2gIro
>>3 駆動輪な
普段雪降らない場所で雪降ると、究極
雪積り過ぎて現行車通ってる車道以外の路面は積雪で何も見えなくなる
歩道も溝も駐車場に入る通路も、全部見えなくなって
片側1車線程度だと駐車場に入ってから逆方向へUターンとかも不可能になって
延々前に進むしか無くなって
結果、遭難するw
返信する
006 2025/02/03(月) 16:11:04 ID:vQncl7MmPM

駆動輪に付けなきゃ意味がない! わかる? でも非駆動輪側にチェーン付けちゃうのも技術のうち
返信する
007 2025/02/03(月) 16:23:48 ID:BmSrD2gIro
雪降るだろ?
路肩に広場くさいものが有るとするだろ?
雪降ると、そこが道路から繋がった広場なのか、段差有る歩道の上の広場なのか、芝生植わってる花壇なのか
まったくわからない
究極言うと車道上以外は怖くて通れない状態になる
返信する
008 2025/02/03(月) 17:17:15 ID:OjXnQTfCcc

冬は路面温度が低いから
夏タイヤだとゴムが硬いんでタダでさえ滑り易い
雨でもヤバいんだよ
雪って色々な状態があるから経験で覚えるべし
てんとう虫はどのタイヤに付ける?
後ろだけじゃ曲がれんよね
返信する
009 2025/02/03(月) 17:32:04 ID:N1DpzLIVgY
基本、車重が重い車のほうが滑りにくいけど
逆に滑りだしたらもう終わりだと思っていい
返信する
010 2025/02/03(月) 17:52:34 ID:dw8BeKhEHc
011 2025/02/03(月) 20:02:51 ID:eK2QmTpHg.
クルマの種類による挙動を理解するために遊んでおくべし
返信する
012 2025/02/03(月) 20:09:08 ID:UY/7XvCBYs
parteaが、病気療養のため活動休止中の工藤凛のグループ卒業を、公式Twitterアカウントで発表
返信する
013 2025/02/03(月) 20:12:25 ID:c944RWJ.ZE
014 2025/02/03(月) 20:33:37 ID:WSYMrtTxdo
横浜の青葉住んでた頃、川崎で遊んでるとき降り出して大丈夫だろ思ってたら
あれよあれよと積もってきて246こえるくらいまでは滑らせて余裕で笑いながら
帰れたのに自宅前で寄せたら路肩にハマって動けなくなったの思い出した
クルマはドリフト仕様のS13だった
車高落としてたのが悪かった
返信する
015 2025/02/03(月) 20:43:17 ID:sm4PLlSiSA
車のタイヤにチェーンを付ける方法を知らない沖縄人がいるらしい うけるw
返信する
016 2025/02/03(月) 21:00:48 ID:dEoMFu.cTY

てか、外出を控えろってレベルの大雪かいなー
風と雨はすげーな
めんどーだけどスペシャルライトバン出して、少し食料を仕入れておくかな
返信する
017 2025/02/03(月) 21:09:20 ID:t5B.pXwbsw
018 2025/02/03(月) 22:22:10 ID:qawhQh06us
019 2025/02/03(月) 22:25:14 ID:RbFX7pjmk.
発進時だけ考えたら駆動輪にチェーンでも良いんだけど
カーブでブレーキは怖い事に・・・
返信する
021 2025/02/04(火) 06:29:34 ID:phWImHM3fY
雪降るだろ?
ただそういってみたかっただけさ
返信する
022 2025/02/04(火) 08:05:24 ID:ktC9ZVHq.s
023 2025/02/04(火) 08:26:10 ID:WLaHS.ONfI
024 2025/02/04(火) 10:07:11 ID:pt29BmE01c
LSDってそれなりの旋回速度で駆動力そこそこかけないと意味なくね?
その領域って一般公道、誰もいなきゃアレだけど市街地とかアウトでしょw
返信する
025 2025/02/04(火) 10:16:46 ID:IxpQgRcIJs
片輪だけ雪や氷の上に乗って、もう片輪は路面に接してる場合LSDは有効だよ。
全面アイスバーンとかだと、あんまし意味ないが。
返信する
026 2025/02/04(火) 10:50:44 ID:P4RQOsaROA
この寒波は、スタッドレス+4駆でない車は車庫から出るな。
返信する
027 2025/02/04(火) 11:13:12 ID:ua5aXuoq3s
そっか片輪落ちて駆動力かけたら効くか
旋回時の使い道しかアタマに無かったw
返信する
028 2025/02/04(火) 11:37:01 ID:ktC9ZVHq.s
二輪駆動車だとLSDと横滑り防止装置の使い方、特に雪質や凍結の状態での使い分けを知らない人が多い
サーキットとは違う
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:明日は大雪予報 チェーンを付けても動かんかもよ
レス投稿