何故、現実世界には土管のある公園は存在しないのか...


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
015 2025/02/07(金) 09:49:23 ID:W4wSK.k3I.
「公園」というものは自治体のものなので、そんな土管みたいな資材が置かれるようなことはありえない。
ドラえもんでも公園でなく空き地だったんじゃないかな。
空き地は基本的に誰かの所有しているもので、土管が置いてあればもちろんそこの所有者のもの。
で人の土地なので、いくら空き地でも本当は遊ぶどころか入ってもいけないはず。
ドラえもんの世界、つまり昭和40年代は、まだまだおおらかな時代だったんだね。
今だと、「なに人の土地で遊んでしくさってんねん!!!!!!! 殺してまうぞワレーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」
って金属バットを持って所有者が遊んでいる子供たちを殺しにくるよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:31 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:何故、現実世界には土管のある公園は存在しないのか...

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)